この日、京都府ウォーキング協会の例会参加を目的にJR京都駅ㇸ。ところが駅前の集合場所にはウオーカーの姿は見えない。
慌てて京都協会スタッフの○田さんに確かめる。
当方の間違いで、集合場所がJR二条駅前だった。
直ぐに方針変更、京都市内で買物をした後、滋賀県大津市石山のイヤーランド基地・喜作さんに移動。
「瀬田川ぐるりん散歩道コース(11km)」を歩いた。
〈この日歩いたGPS〉

歩きながら写した写真を順に載せる。
お好み焼き喜作さん前をスタート。

琵琶湖岸に出て瀬田川沿いを南下する。

瀬田の唐橋下を通過。

瀬田川の川幅が広がる。


河岸の遊歩道を進む。


河岸の遊歩道を進む。


京阪電車の石山寺前を通過。


外輪船が運行している。船客の姿は少ない。


名刹の石山寺前を通過。この辺りでスタートから約2.5km。

どんどん南下する。

遊歩道は歩き易い。


琵琶湖疏水の取り入れ口を眺める。水量が多い。


前方に南郷洗堰(なんごうあらいぜき)が見えてきた。


立ち止り説明板を見る。


左折し、南郷洗堰上を進む。



洗堰上を渡り終え、南郷水産センター前でひと休み。


この辺りでスタートから約5.2km。
旧南郷洗堰が少しばかり残されている。

リスタートし北上を続ける。


サギが羽を休めている。

ボート練習の姿を眺める。

北上を続ける。


瀬田の唐橋に到着。

唐橋を渡り、ゴールイン。

気温が次第に上昇、後半には汗ばむ。