goo blog サービス終了のお知らせ 

マサポンの「のほほ~ん」

音楽の話とアホ猫のリンの話と普通の日常を書いていきます。

オルケスタ 単独ライブ決定!

2019年05月15日 | LIVE
来たる5月21日 火曜日。

学校の先輩であるとともに音楽の先輩でもある、
日本初と言っても過言でも無い、ゲイシンガー、
屋良朝友のライブがオルケスタ で決まりました。
ゲイである事をカミングアウトして35年以上、活動してる草分け的存在です。
昔はよくアレンジ&レコーディングをしていましたが、
今はバンド録音してるので僕も久し振りに会うのですが、きっと素敵な歌声を聴かせてくれると思います。



大阪の人は是非!

イベント第2弾

2019年03月31日 | LIVE
いま、プロデュースをしているライブレストランでの2回目のイベントがありました。

場所は、大阪 難波 南海電車高架下 オルケスタ。



本日はポップ&ファンクのライブ。
出演は カナリーアパートメント!

お馴染みの曲をアレンジして歌が始まるまで分からない感じや、素敵なオリジナルを聞かせてくれました。




ボーカルの人(ナオちゃん)が知り合いで今回出演をお願いしたんですが、次回もお願いしておいたんで、
大阪のお近くの人、難波 高架下 オルケスタ で、検索すると出てくるので、良ければ覗きに来てください。
^_^



イベント第1弾!

2019年03月11日 | LIVE
今日、ライブプロデュースを頼まれた店の第1弾のライブがあった。

本日はJAZZ!
H-quartetというバンドさんでした。

お店の名前はオルケスタ。

炭火焼のお店です。
内装はアメリカの古き良き時代とヨーロッパの雰囲気を合わせ持ったお洒落な店です。



バンドさんはこの店は初めてという事もあり、
1ステージ目はスタンダードなら曲を選択。
fly me to the moonや、ブルーボサなど有名な曲を演奏してくれました。




2ステージ目はビルエバンスやちょっとイケイケの曲もありで聞き応えバッチリでした。



バンドさんの知り合いが見に来ていたんですが、
ジャズピアニストの方で急遽2曲セッション。
打ち合わせもなしにいきなりセッション出来るなんて凄いです。

H-quartetさんにはこれからも出演して頂きたいとお願いし、レギュラー出演になる可能性大です。
バンドさんもこの店での演奏をかなり気に入ってくれたみたいで良かったです。

これから色んなバンドさん達を見つけ出会い、お店を盛り上げていかなければ。

次は少し間が空いて30日にカナリーアパートメントと言う知り合いの方がボーカルをやってるバンドさんのライブです。
今度はポップ&ファンクなライブになります。

良ければネットで、難波 オルケスタ と検索してみてください。^_^

BEGIN。

2018年10月22日 | LIVE
今日は、水都大阪フェスティバル と題して、
大阪は中之島でフェスが有りました。



その中のメインステージのトリでBEGINのライブが有りました。
自由観覧なのですが、ステージにちかい優先観覧エリアはFM802に応募して当選するとそのエリアに入れるシステム。
当然応募してた訳ですが、見事に当選。
整理券順に入場して席を確保。

かなり前の方にも行けたのですが、左端の方になるので、少し離れて真ん中に。
ちょうど自分たちの前は通路なので人は来ない。
芝生に腰を下ろして座ってたら、前に女性が2人来て
立ったまま。
ちょうど目線を塞ぐ。



まじ?って思いながら開演を待ってると、
前の女性も座った。
するとその女性の前には椅子を置いて座ってる人が。
この人が邪魔で立ってたのね?



まぁ、どうせ始まったら総立ちになるだろうと思い待つ。

始まった!
やっぱ総立ち!



今回は1時間のステージだったんですが、
時間より早く登場。
比嘉さんが、今回はメドレーだけでいきます。
時間足りないから早目に始めるよ!

マルシャショーラ スタート!



楽しかった!

次は来年の3月のコンサートツアー。
チケット応募したけど当選するかな?