マサポンの「のほほ~ん」

音楽の話とアホ猫のリンの話と普通の日常を書いていきます。

アホ猫。

2018年11月11日 | ペット
うちにはアホ猫のリンが居るんですが。
今日も仕事帰って来て、テレビ見ながらアンパン食べてて、食べかけのアンパンを置いてたら、
リンが貪り食ってた。
本当にアホ猫。(笑)



猫にアンパンってよく無いよね。
本当どうしようも無い。

で、寝てるの。



貧乏性。

2018年11月07日 | 通販・買い物
先日、今履いてるパンツが伸びてきたので、買い足さねばと思いUNIQLOのサイトに。
店舗だとXXLが無いので。(汗)
2枚買うと2枚で¥990-3枚目からは1枚¥495-なので、
取り敢えず気に入ったのを3枚カートへ。
すると意外と送料ってかかるんだって思って、
¥5000-以上買ったら送料無料って言葉につられて、
欲しかったネルシャツ、汚れてきたから買い換えたかったスリッパをカートへ。
後少し足りない。
色々見たけどこれと言って欲しいものが無い。
と、思ったらこの時代にパジャマ!
良いかも!
カートに。

精算すると6千円超え。
まぁ、良いか。

で、今日、商品受け取りました。

福袋見たい。



中を開けて確認。



パジャマは早速着ました。
着心地いいね。
意外に暖かい。
よく眠れそう。

猫。

2018年11月04日 | ペット
テレビで見たのだけど、猫って基本ツンデレで、
稀にデレデレがいるらしい。
うちのリンはまさに後者のデレデレ猫である。

マッサージしてても膝の上。
ご飯食べてても膝の上。
トイレ入ってると、開けてくれと扉を爪でかく。
1人でゆっくりできるのはお風呂だけ。

家の中歩いてても後を付いてくる。
典型的なデレデレ。

仕事で留守の時は寝てるのだと思うけど。







いま、16歳と半年。
長生きしてほしいな。

な、なんと!

2018年11月03日 | 機材
先日、カセットテープを聞くために、壊れたプリメインアンプとカセットデッキを買ったと書きましたが、
買い換えた壊れた方のアンプ。
処分しようとヤフオクを見てるとなんやら人気のある機種のようで動作未確認の物でも2万くらいで落札されてる。
このアンプは僕が高校合格祝いで買ってもらった40年前のシステムオーディオのアンプなんです。
かなりの年代ものなんです。当時の価格で六万弱かな?
確かに復活させた時もいい音してました。
いまは、電源入れるだけでバリバリとノイズが出てしまうジャンク品なのですが。
取り敢えずヤフオクに出品!



型番はPioneer SA-7800 II



ヤフオクで最終日の夕方、見てみると2300円程度に入札あり。
その日の仕事中に終了だったので4000円くらい行ったらいいなとか思い、電車の中で確認したら。
4200円?いや、ゼロが多い!42000円!
ええ?って感じ。
こんな高額で落札されてたなんて。
終了間際で一気に入札入って値段が跳ね上がった見たいです。
めちゃ。ラッキー!
捨てなくて良かった。
捨てることも考えてたので。
ほんま良かったです。