まさとしくんのブログ

栃木県中心にいろんなところで撮影しております。カメラ初心者なので温かい目で見守ってあげてくださいね^^

日光市 裏見の滝

2013-07-08 17:40:36 | 栃木県 滝



松尾芭蕉の奥の細道で、「しばらくは滝にこもるや夏の初」と詩った日光の裏見の滝へ行ってまいりました(^_^)
誰もが知ってるビックネーム華厳の滝へ行こうとも思いましたが今の時期は修学旅行や遠足で混雑してるのは明らかで、落ち着いて撮影出来ないと思い急遽、裏見の滝て赴きました(^_^)














来てみて正解!!でした(^_^)
観光客は誰もいなく思いのまま撮影できました(^_^)
日光の滝と言えば?の質問に華厳の滝とか竜頭の滝って答える人多いと思いますがオイラ的には一番好きな滝になりました\(^o^)/
ちなみにニ位は五月に撮影した寂光の滝ですね(^_^)



















紅葉のシーズンにもぜひ訪れたいと心に誓い、裏見の滝を後にしましたとさ(^_^)

霧降高原、大笹牧場

2013-07-08 16:44:47 | 栃木県日光



久しぶりの更新になります(^_^)
私事で六月はいろいろありましてブログ更新してませんでしたが、やっと落ち着いてきましたので、よろしくであります(^_^)

前回の山形、秋田へ旅行に行きたいってブログでしたが、その夢は今後としまして、今日は日光の大笹牧場とニッコウキスゲを見に霧降高原のキスゲ平園地に行ってまいりました\(^o^)/





標高1500mではトンボが飛んでいて季節感が下界とは全く違うことを実感しました(^_^)















ニッコウキスゲを見にキスゲ平園地に行こうと思ったのですが、シーズン真っ只中なのか渋滞で駐車場に入れず素通りして大笹牧場へ向かうことにしました(´・_・`)
人に慣れすぎてるヤギがいて、全然逃げません(´・_・`)
可愛いから撮影しました(^_^)
地味にポニーもいましたが、俺には関係ねぇ~って程度に遠くで草をパクついてました(´・_・`



























大笹牧場でヤギを見てるうちに雷雨が襲ってきたので、切り上げて再びキスゲ平園地に向かったら駐車場が空いてたのでピットインして綺麗なニッコウキスゲを撮影してきました(^_^)

このあと、日光の街へ降りたあと、裏見の滝へ行ってきましたが、そのブログは後ほど更新しますんで、よろしくね\(^o^)/