まさとしくんのブログ

栃木県中心にいろんなところで撮影しております。カメラ初心者なので温かい目で見守ってあげてくださいね^^

奥日光、湯の湖の紅葉。

2013-10-23 22:05:01 | 栃木県日光




ここは日光の紅葉スポットでも人気が高いところで人がいっぱいいましたよ。
湯の湖近辺の紅葉はもうすぐ終わりな感じですので、お早目に^_^







なんか水滴がついていてキラキラしていたので撮影してみましたよ。











天気が曇っていたせいか燃えるような赤ではなく落ち着いた感じの赤で、オイラ的にはこたらの赤のが好きですね^_^























水面に写し出された紅葉です。
晴れていて水面が静かなら鏡のように写し出されたのでしょうがね^_^

素敵でした。湯の湖^_~

日光、戦場ヶ原です。

2013-10-23 16:32:26 | 栃木県日光




龍頭の滝を後にして戦場ヶ原に来ました。
この戦場ヶ原には紅葉って言葉よりも、黄葉って言葉が似合うくらい素敵な黄色でしたよ。











三本松茶屋の駐車場より男体山を撮影してみました。
この三本松茶屋より手前の赤沼茶屋から見た男体山のが紅葉が綺麗なのですが、赤沼茶屋から男体山を撮影すると電線が目に入るのでお勧めできませんが、色合い重視なら赤沼茶屋からの男体山もいいですよ^_^















大昔、男体山の神様と赤城山の神様が戦ったのが戦場ヶ原だとのこと。
そんな雰囲気みじんも感じられないほど綺麗でしたとさ^_^

日光市 龍頭の滝2013秋

2013-10-23 15:26:14 | 栃木県 滝




まずはご挨拶。
ブログを始めて丁度、一年がたちました。今まで40年生きてきてカメラ撮影はおろか自分が写るのも嫌なくらいの写真嫌いなオイラでしたが去年の今頃の山形県遊佐町の西浜海岸でアイフォンのカメラで夕日を撮影して撮影の楽しみを知ってからミラーレス一眼のパナソニックGF-3を購入して栃木県内を中心にいろんなところで撮影してまいりました。
ブログ開設して一年間でトータル訪問者約11000人、トータル閲覧数約22000回って、ただただ見てくれた人に感謝しかありません。
本当にありがとうございます。

ってことで、今回のブログは初心に戻ってブログ開設当時に訪れた日光の龍頭の滝へ再び行ってまいりました^_^
ちなみに先月の末にも訪れてまして、その様子はブログってますが、やっぱ龍頭の滝は紅葉時期の今がお勧めですね。















一か月でこんなに色鮮やかになるんですね~^_^
これからも、頑張ってブログりますので、温かい目で見てやってくださいね^_~