弊社の3つ目のお店、鶏と酒かんろく

暗いと色気ありますね!

明るくてもまた!
かんろくは今年2017年の3月17日にオープンいたしました。
名前は鶏と酒かんろく
名称の由来は目の前が「環状6号線」だったから。
さぶろくあるし、6でもつけてロクでもないじゃなくて、禄がついたらなんて思っていたところに出た物件。
環状6号線の前ならかんろくしかないじゃん。って
結構あっさり決まりました。

かくかくしかじかで、オープンさせていただきました。
もう早いもんで、9ヶ月。
最近調べものをしていたら、衝撃の事実が!
環状6号線は都道も並行しています。
山手通りの愛称なんですが、正式名称が
都道317号線。

317号線ですよ!
オープンしたのって
3月17日!
サンイチナナですよ!
おお〜
って思いました。
すごいですよね!
そんな日が開設記念日なんて最高ですよね!
いや〜素晴らしい事実だ!
細かいな〜〜
某有名ライター顔負けなくらい細かいしかも内輪ネタ。
そういうわけで1周年は317にちなんで、環状6号線も絡ませてやっちゃいます!
店長お願いします(笑)
お客様ありがとうございます。

暗いと色気ありますね!

明るくてもまた!
かんろくは今年2017年の3月17日にオープンいたしました。
名前は鶏と酒かんろく
名称の由来は目の前が「環状6号線」だったから。
さぶろくあるし、6でもつけてロクでもないじゃなくて、禄がついたらなんて思っていたところに出た物件。
環状6号線の前ならかんろくしかないじゃん。って
結構あっさり決まりました。

かくかくしかじかで、オープンさせていただきました。
もう早いもんで、9ヶ月。
最近調べものをしていたら、衝撃の事実が!
環状6号線は都道も並行しています。
山手通りの愛称なんですが、正式名称が
都道317号線。

317号線ですよ!
オープンしたのって
3月17日!
サンイチナナですよ!
おお〜
って思いました。
すごいですよね!
そんな日が開設記念日なんて最高ですよね!
いや〜素晴らしい事実だ!
細かいな〜〜
某有名ライター顔負けなくらい細かいしかも内輪ネタ。
そういうわけで1周年は317にちなんで、環状6号線も絡ませてやっちゃいます!
店長お願いします(笑)
お客様ありがとうございます。