また、お勉強に行ってきました
セミナー名の通り、内容もわかりやすいです。
講師の竹内謙礼先生
セミナー中にシャッター音とかって話になって「あー禁止なんだ」と思ったら、どんどん撮ってください!
と。
でも、条件があって、良いこと書いてアップしてください、だって。
本当に面白いセミナーでした。
さあて、どうやって取り入れるかな。
お客様ありがとうございます。
中仙酒場 串屋さぶろく
. . . 本文を読む
田町といえば、駒八です!
予約の時間よりも早く着いてしまい、一応入れるかなと伺ったら、
「ごめんねー、席がまだ空いてないからこれ飲んでて」と
勝手に早く来ただけなのに!
たっぷりなサラダに
煮込みも
唐揚げも
テンションアゲアゲで美味しかった~
たくさん、勉強になるお店でした!
繁盛するってこういうことですね。
お客様ありがとうございます。
中仙酒場 串屋さぶろく
. . . 本文を読む
おかげさまで丸4年。
スタッフのみんな
たくさんのお客様
支えてくれた業者様
地域の方々
ご指導してくださった諸先輩方
みなさまのおかげで、本蓮沼に開店してから4年が経ちました。
こんなに充実して
過ごせる日々があることに感謝です!
4周年ということで、生ビール半額やっちゃいます!
板橋区内の居酒屋では当店のみの取扱い
「白穂乃香」
全国でもそんなに店舗数の無い
「パーフェクトエビス . . . 本文を読む
昨日、地元の防災訓練に参加しました!
そのときの町会長のお話のなかで災害時には「10秒が勝負」「初動が大切」とありました!
(特に地震は)最初の10秒で大きな揺れは止まる、その後の最初の行動に自身の命がかかっていると。
消防の方も来て下さいました。
56万の板橋区民をひとりでも多く助けるために、日々活動をしていると。
ただ、町会長からは消防団も含め1400名の人員では、区民全員を(すぐに . . . 本文を読む
先日、ホテルニューオータニ内の芙蓉の間にて開催された展示会に行って来ました!
ジャンルはお酒全般。
おつまみ少々。
業者様の出展数もすごいし、人出もたくさん。
これから注目の酒蔵「満歳樂」さん
美味い~
コスパのいいワインも見つけました!
いろいろ勉強になりました!
お客様ありがとうございます。
中仙酒場 串屋さぶろく
⬇️電話番号+ . . . 本文を読む