革命のファンファーレ
めちゃくちゃ面白いです。
まだちょっとしか読んでいませんが面白いです。
革命。。。。
起こるでしょう。
いや起こします。
これが革命の第一歩。。。かな。
サービスエリアのハンバーグです。
なかなかいいお値段。
これを売る!
方法を考えるのが革命かな。
黙ってても売れちゃうでしょう。
価値で勝負!
楽しいです
わけわからないですね。 . . . 本文を読む
もう
早いもので開業して8年目になろうとしています。
いろいろ店名考えました。
その時の候補で
「つむぎ」がありました。
今だったら、絶対つけようと思わない名前ですけど(笑)
先日、見つけました。
日本のウォッカ。
TUMUGIです
私が考えた安易な名前でなく、
「麦」を使っていることであったり
和の素材とウォッカという関係性を「紡いで」いたりと深い。
名前って重要ですねー . . . 本文を読む
活気がありました。
マグロの街三崎
マグロがいっぱい売っていたのは当然ですが、野菜とか地元のパンとか
これなんだかわかりますか?
地元のがんも(飛龍頭)なんです。
美味しかったから買ってきました。
食べたい方は、スタッフさんまで!
字は書いていないと思いますけど(笑)
魚の詰め放題なんてイベントも!
面白いなー
何かできるな!
水族館
網にかかってしまった魚たちを捨てる . . . 本文を読む
大宮で所用があって。
打ち合わせしたり、
打ち合わせしたり
喫茶店でお茶したり
レバカツ食べようとしたら売り切れていたり。
そんなこんなで、居酒屋行きました。
北海道の居酒屋です。
飲み放題が980円とか最強です。
九平次も1合670円とかやばいですw
つくねとザンギが名物!
タッチパネル式のオーダーでしたが、人のコミュニケーションがちゃんとあるので、いい感じで . . . 本文を読む
SPFってご存知ですか?
無菌豚とは少し違くて、
健康な豚っていう意味なんです。
健康だから
肉が旨い
健康だから
脂も旨い
埼玉県加須市からやってきた松村牧場の香り豚は
ごぞうろっぷで召し上がれます。
ぜひ!
お客様ありがとうございます😊
. . . 本文を読む