![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/f574c47e78139d37bdbaac0af9c3b87b.jpg)
本日新発売となったタイトリスト T100 アイアンを早速にリシャフトさせて頂いた。最初からカスタムオーダー出来れば良かったのだが、タイトリストにRAUNEの設定が無いと言うので、既製品を頼んでリシャフトとなった次第。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ばらす前に計測してみると、前作同様に相変わらずカタログ上ではアップライトなのだが、今回は抜けを重視したバリアブルバウンスソールと言うトゥー側とソール側でバウンス角を変化させているので、ソールで測ると至って普通なライ角になっている。(・υ・)`ホォー
それでスコアラインで計測するとカタログ数値より0.5~1°フラットなのだが、どうせ調整するので問題はない。ロフトは8Iだけ0.5°寝てたが他はバッチリ。「結構良いじゃん、これ以上揃うと俺の出番が無くなってしまうから。」と独り言を言うフィッター。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
しかし、来月新発売のMizuno Pro 241・243・245と同様に見た目の変化は控えめだが、打感と易しさに重きを置いて、かと言ってコントロール性を犠牲にしていない上手な熟成のさせ方に拍手喝采のフィッター。\(^o^)/ ワーイ!!
※ 画像は入荷したばかりのタイトリスト T100 アイアンと組立中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます