![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/d9d1e3ba898511c5a922628c4c24397e.jpg)
昨日の事、ひょっこりと初めてご来店は宇部市の“I”様。丁度次のお客様との間があったので、「すぐにフィッティングさせて頂きましょう。」と今お使いのクラブを拝見すると・・ドレドレ_(◎◎ヘ)
番手 品 名 長さ 重量 バランス 振動数 ライ角 フェース角 リアルロフト
1W G410 10.5 SPD569EVOⅤ S 45.00 303.3 D1.0 255 61.50 -2.00 10.50
7I I525 NS950neo S 37.00 407.0 C8.2 332 61.50 - 29.00
ドライバーとアイアンのシャフト特性の違いがやや不安がよぎるが、まずは何も言わずにアイアンから打ってみて頂くと、あまりにも打点がばらついており、「易しいクラブにと替えたんだけど、以前使っていたAP2・NS950(S)の方が余程良かった。」と仰るのに合点が行く。(・υ・)`ホォー
ミズノ・クラブフィッティングをお受け頂いた結果は・・
となっており、「やはりね。」と言う感じ。勿論各種シャフトをお試し頂いた結果MODUS3 TOUR105(Rhard)が最適となり、ヘッドもご希望のJPX 923 HOT METALではバラツキが大きく、JPX 923 HOT METAL PROだとややましになるが、Mizuno Pro 223にすると更に良好。\(^o^)/ ヤッタ!!
「易しいヘッドが良いと思うのに・・」と仰るのを、「Mizuno Pro 223はAP2と同等な易しさを持ち合わせておりますので大丈夫。貴方にとって最も易しいクラブになります。」と半ば強引にカスタムオーダーを承る。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
「ところで、ドライバーは調子良いのです。先調子のシャフトを選んだのに。」と仰るので、思わず吹き出しそうになる。Speeder661 EVOLUTION Ⅴが先調子なんて誰が言ったのか?と思いつつ、「それはズバリ中元調子ですから、大丈夫です。」となだめて一件落着。( ^o^)/~~
※ 画像は先日入荷して昨日納品したステルス グローレ プラス ドライバー。
1ヶ月お待ち頂きやっと入荷した新製品です。
お気に召して頂ければ・・(・・ )( ・・)キョロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます