大川の不動産屋日記

不動産屋の嫁です。男の子3人と女の子1人の母♪子供達に負けじと頑張るアラフォー母さんです♪

球技大会と夏祭り♪

2011-07-24 11:20:18 | アパート・賃貸・不動産

今日も暑いですね~そんな中、息子くん1号(小4)は育成行事で球技大会

地区対抗なので、参加学年もバラバラ。私のいる地区は小4からの参加でしたので、

息子くん、初参加(笑)子供達と応援に行ってきました。

地区別に並んでいます。

『2試合目にでるよ~』と聞き、役員のお母さんと話していると……電話?

『事務所に戻ってきてください。』と社長からでした…えええー今来たのに

役員さんに戻ることを伝えていると『今から1試合目だから、誰かと変わってもらおう!』

と監督のお父さんに掛け合ってくれましたありがとうございます

何とか、息子くんの勇姿?を見ることができ役員さんにお礼を言って帰りました……。

さてさて、昨日は保育園の夏祭り。

娘ちゃん(年長)が楽しみにしていました。

先生や役員さん方が準備してくれています。

オレンジの浴衣が娘ちゃん。この浴衣は私がはるか昔、娘ちゃんの頃に着ていた浴衣です。

年季物なんですが、喜んで着てくれたので嬉しかったです(笑)

後ろにいるのはお友達。だんだん、人が集まってきました。

息子くん3号。イタズラばかりしてます…。『しゃちん、とおて!(写真撮って)』と言ってくるわりに、全て後ろ向き。撮れないでしょお~

この日の為に踊りを練習していた娘ちゃんと3号くん。とっても楽しそうでした。

最後は年少・年中・年長さんの盆踊りで終わり。3号くんは娘ちゃんと踊れないのが不満で

号泣…。近くにいた園長先生にお願いして、一緒に踊らせて頂きました(笑)

※撮影・掲載許可をもらっています。

中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです


帰省1日目~パン屋さん編~

2011-07-23 14:20:28 | アパート・賃貸・不動産

テレビ局の帰りに実家近くにできた『木の葉モール』に寄りました。

ここはかなり大きいのですが……外観の写真を撮り忘れました

その中にあるパン屋さん

『麦の木』さん。初めて寄ってみました。

美味しそうなパンが種類もたくさんで、迷います(笑)

どれにしようかなぁ~

結局、これを買いました。

3個入りのは『トマト・にんじん・ほうれんそう』のパン。

どっしりした感じのパンでシチューなんかに合いそう。食べ応えありました。

大きいパンはふわふわで朝食にピッタリ。そのままで十分美味しかった

クリームパンは懐かしい感じ。

私好みで美味しかったです

他にもその場で食べられるスイーツなんかもありました

今度はスイーツも食べてみたいな(笑)

※店内写真は許可を頂いております。

中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです


帰省1日目~テレビ局編~

2011-07-23 14:19:08 | アパート・賃貸・不動産

大川に戻ってきました。さ、今日からお仕事頑張ります

 

いつもは帰省すると海三昧なのですが、今回はあいにくのお天気

なので、父(元テレビマン)にアポを取ってもらいテレビ局に見学に行ってきました

まずはゲストパスをもらい

中に行くのですが、常にIDカードがないと通れない。セキュリティがすごい

父の後輩さんに案内して頂いて、まずは

サブだったかな?画面の切り替えや『CMまで後5秒です!』なんて指示をだしています。

ここで父は仕事をしてました(笑)

セットです。これは九州の方しかわからないかな

『今日感テレビ』という番組のセットです。ここに子供達を座らせてもらって、記念写真を撮りました。

ここもサブ。ここは使用していなかったので、スイッチング(画面の切り替え)をさせてもらいました(笑)

子供達は真剣です。見るのも聞くもの、初体験興味津々でした。

そして、ここがマスター。中枢ですね。もう、機械ばかりで何が何やら(笑)

他にも中継車に乗せてもらったりと、子供達は大満足

『まだ、帰りたくない!』とまで言い出す始末。楽しかったようです。

帰りにはお土産まで頂いてしまって、本当にありがとうございました。

イメージキャラクターの『ももぴ』色んなグッズがあります

父のおかげで、素敵な経験ができた子供達。

父に感謝ですね

中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです

 

 


お散歩とお知らせ♪

2011-07-20 12:37:56 | アパート・賃貸・不動産

子供達と近所のポストまで、お散歩

息子くん3号、頑張って階段を1人で降りてます。お兄ちゃん達待ってぇ~

2号くん(小2)と手を繋いで。

道路を渡ったので、手をあげたままですね。『てて、あげゆの~(あげるの~)』

前にいるのは、娘ちゃん。こう見るとお兄ちゃんは大きくなったなぁ。

もうすぐ、ポストだよ~

ポストにどちらが入れるかジャンケンの末、娘ちゃんの勝ち。

息子くん、どうしても投函したかったらしく、食い入るように見ています。

さぁ、帰るよ。帰りもお兄ちゃんと手を繋いでご機嫌な3号くん

楽しいお散歩でした(笑)

今日から、私の実家に帰省するため、明日・明後日はブログはお休みします

大川に戻ってきたら更新しますので、宜しくお願いします

あ!会社はもちろん営業中です(笑)

中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

ランキングに参加しています。ポチッとしていただけたら嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新着物件です♪

2011-07-20 09:30:46 | アパート・賃貸・不動産

今日は台風が去ったとはいえ風が吹き荒れてます。娘ちゃん(6才)と息子くん3号(2才)は保育園でプールがあるんですが、この風ではないかも

小学校組は終業式。さて、通知表の結果はいかに

話しは変わり、たまにはお仕事のお話しを

新着物件です。

ボヌール三丸。一戸建ての人気物件です。小学校のすぐ側!コンビニ目の前!

と、利便性もバッチリ。場所は大川市です。

もう一軒は今村コーポ。久留米市城島町。

駐車場・共益費込みのお家賃で、安い物件をお探しの方には、おススメです。

詳しく知りたい方はこちら(株)中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

 

 ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします

 


行きつけのお洋服屋さん♪

2011-07-19 09:52:10 | アパート・賃貸・不動産

今日はいつも行くショップ(Poe)のご紹介です。大川には数少ないお洒落なお洋服屋さん

まずは入口

セール中です。可愛いのがたくさんありました。

アクセサリーなんかは、千円台からのお手頃価格です。可愛い

とっても可愛い店員さんとイケメン君がいますよ

今回も『ブログに載せていい?』と聞くと『いいですよ~』と快くお返事もらいました(笑)

家からとっても近いので、時間を見つけては覗きに行ってます。

若い店員さん達と話すと刺激がもらえますね(笑)

Poe 大川市上巻436-9 babahi内 0944(87)6930

(株)中央開発 http://www.okawa-chuoh.co.jp/  

 

 

 

 

 

 

 

 

 


祇園祭となでしこジャパン♪

2011-07-18 10:12:24 | アパート・賃貸・不動産

なでしこジャパン勝ちましたね

凄すぎますあの、不屈の精神力といい見習う所ばかりでした。

私もまだまだ頑張らなくちゃ

さて、昨夜は地域のお祭りに行ってきました。私が住んでるのは福岡県大川市北古賀という所。

そこのお宮で毎年、地域の方が集まってお祭りが行われます。

開始時間は午後7時~

お宮入口

まだ、明るいです。これは、息子くん3号と主人がお参りしている所

この提灯は男の子が産まれたら各家庭で作ってお宮に奉納します。

息子くん1号と3号くんの提灯。

これは2号くんの

大きなお祭りではないので露店などはないのですが、ジュースやビールが振る舞われたり、クジ引きがあったりで、子供達は毎年、楽しみにしています(笑)

私も昨夜はご近所さん達とビールを飲んでました。いい風も吹いていて気持ち良かったです。

子供達のお世話は……主人にお任せで

たまにはいいですよね(笑)

(株)中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

 

 

 


酒蔵に行ってきました♪

2011-07-17 10:51:29 | 日記

主人のお供で柳川にある『目野酒造』さんに、行ってきました。

ここは、主人のお友達の所だそうで色々、案内して頂いたんですが、

カメラを忘れて、何も撮れず……

試飲ができると言うので梅酒を2種類頂きました。

1本目は『吟の梅』すっきりとした飲み口で、女性好み。

2本目は『生姜紅茶の梅酒』

これは、生姜がすごく効いてますが、美味しかった

紅茶の香りもいい感じ。思わず自分用に買っちゃいました(笑)

歴史と伝統を感じる佇まいで、そこだけ違う空間にいるようでした。

今度、行く時はカメラを忘れずに行きたいと思います(笑)

詳しく知りたい方はこちら

目野酒造http://www.kuninokotobuki.co.jp/

 

中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

 

 


ある日の晩ごはん。

2011-07-16 13:26:49 | 日記

こんにちわ

今日は、息子くん1号(小4)と息子くん2号(小2)は1号くんの同級生のお祖母ちゃんから、

『流しソーメンや餃子を作ったりするので、遊びにおいで。』と、お誘いを受けて、

遊びに行きました。私も誘って頂いたんですが、公文の面談や娘ちゃんの体操教室の送迎

があったりで、行けず…すごく残念

また、誘うねと言って頂いたので楽しみにしていよう(笑)

 

話しは変わり、これはある日の晩ごはん

何か、あまり美味しそうには見えませんが…手作りピザ。生地から作りました。

洋風軍艦巻き???上にはゆで卵とハムがのっています。

この日は主人がお出かけだったので、簡単に(笑)

………う~ん……写真とるのは難しいです

もう、壊滅的にセンスないなぁ(笑)

 

(株)中央開発http://www.okawa-chuoh.co.jp/

 

 

 

 


朝採り野菜♪

2011-07-15 09:51:38 | 日記

義母から、『野菜食べてね』と、朝採り野菜を頂きました。

う~ん、美味しそうきゅうりにトマトになすびにズッキーニ。

これ全部、義母の作ったお野菜です。

義母は家の前で、畑をしているので新鮮な野菜が季節ごとにたくさん採れます

義母の畑。

奥にちょっと見えてるのが、主人の実家

子供達も畑のお手伝いをしたりしています。(たま~にですけど)

ナスが育ってますね

新鮮な野菜を食べられて、贅沢ですよね。

義母に感謝です

 

(株)中央開発 http://www.okawa-chuoh.co.jp/