![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/e51939cf217f14019a210deb3bcd34b5.jpg)
携帯の機種変更で、溜めすぎた写真に悪戦苦闘💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/d1829ae86e9045743923aa7396004f00.jpg?1649421208)
しかも、設定はそのままなのにブログからの通知が来なくなってしまった💦
携帯の中の写真の容量が大きすぎるので、写真を移す側(surface)を空っぽにしてもエラー。途中で止まる…
何度やっても、色々なところに相談しても出来ず( ; ; )
充電器兼写真を読み込める機械…というものもあったのですが高い💦
iPhoneからGoogleで作っている携帯に移せば簡単だとか色々言われたけれど…
結局一人で少しずつ写真を移し、ファイル毎にまとめ、それをまた外付けハードディスクに移す。
とにかく、読み込むのにものすごく時間がかかり、もう画面を見るのも何するのも嫌になりました( ; ; )
普段からちゃんと整理してないからですね…ハイ💦
ブログさえ開けないくらい頭も使いすぎて、甘いものを食べてグッタリでした。
やっと今日から漫画なども描く気持ちになり、画面も見れそうです✨
IT時代にこんなことで挫けていてはいけませんね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/d1829ae86e9045743923aa7396004f00.jpg?1649421208)
しかも、設定はそのままなのにブログからの通知が来なくなってしまった💦
悪戦苦闘の日々です。頑張る💪
iPhoneも良いかな?って思うけどSDカード使えないのが難点。
アンドロイドだと写真がいっぱいに成ったらカード入れ替えれば良い。
今はGoogleフォトに自動バックアップさせてるからスマホ買い替えても前の写真も全部見れるし、アドレス帳もGoogleに保存されてるから移し替えなくても良いから楽~~~♪
iPhoneに変えてから、iCloud関連で紐付けているものもあるのでまた買えると大変だし、本当はGoogle独自で作っている携帯に変えれば一番写真については楽だったのですけれどね。
普段から整理してないからこんなことになるのですが…