今朝、かかりつけ病院に行っていつもの薬(笑)をもらおうとしたら、「インフルエンザの予防接種した?」と主任さんが言うので思わずしてしまったよ。2,500円は安い?
昨日は昼間女子稽古ののち、署名の整理そして顧問の小川参議院議員の来訪。恒例の丈夫カップ記念品の「カレンダー」の校正。バタバタ時に日曜日のBOUTに出場したキックボクサーの中澤が挨拶に。昇級の帯と免状を銭函道場で渡す予定だったので、急きょご一緒に向かい稽古へ。残念ながら高校生らは試験中。また東京でチャンピオン目指して頑張れ!
JKJOが誕生して11年。第1会大会は川崎市とどろきアリーナでした。あれから回を重ねアスリートたちの聖地「代々木第一体育館」が満員になる大きな大会になりました。もちろんレベルも段違いに上がりました。凄いことだと思います。組織や経済的なバックアップもないところから始まった流れは「JFKO全日本フルコンタクト空手道連盟」という全日本空手道連盟にも匹敵するような巨大なフルコン組織を支えるまでになりました。
様々な議論や意見を出し合いながら、さらに強固な団結力で歩んでいけたらと思います。また、北海道もいろいろなグループはあるものの、理解を求めこの流れに参加いただければと思います。2015年へ向けスタートしました。選手そして指導者の皆さん頑張っていきましょう!
様々な議論や意見を出し合いながら、さらに強固な団結力で歩んでいけたらと思います。また、北海道もいろいろなグループはあるものの、理解を求めこの流れに参加いただければと思います。2015年へ向けスタートしました。選手そして指導者の皆さん頑張っていきましょう!