新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

名水うどん

2020年08月16日 16時03分00秒 | 徒然


足を伸ばして京極町にある 名水うどん野々傘で暖かい花だしうどんに



野菜天さらに舞茸天まで





前々からとっても気になっていて一度は行きたいと思っていただけに大満足。もちろんうどんも天ぷらも美味しくいただきました。今年のお盆はのんびりさせていただきました。
今日は大阪でフルチャレ関西、足を運べず申し訳なく思っています。コロナ対策をしっかりして無事終了との報告を受けました。関西地区徳富先生他皆様大変お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2020年08月15日 21時42分00秒 | 徒然


今日は75年目の終戦記念日。開戦に至った経緯や終戦後の苦難などはさておき



国を民を守るために命をかけてくれた若人や犠牲になった多くの民衆に哀悼の意をそして黙祷を贈ります。戦後、犠牲になった皆様が望むような国になったとは言い難いけれど、75年戦争をせずに済みました。ありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名優

2020年08月15日 09時39分00秒 | 徒然


渡哲也さんが8月10日に他界されていたそうだ。石原裕次郎亡き後も石原軍団を30 数年牽引してきたが晩年は病との闘いだったらしい。最近は松竹梅のCMでしか姿を拝見できなかったが。



西部警察での団長は警察アクションとはいえショットガンをぶっ放すハードボイルドだった。男を演じれる数少ない名優がまた1人去ってしまった。ご冥福をお祈りしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は昔

2020年08月14日 07時42分00秒 | 徒然


学生時代の懐かしい写真 2年生までは応援団も。大通公園での北海道応援団連合祭や円山球場にも借り出された。当時は花の応援団なんて漫画もあったけど今はチアはあっても応援団自体がほとんど無くなってしまった。今は昔だ。



これはきっと高校3年生かな。同級生の男子でやってみたら膝が頭に当たってしまった(笑)すまんな。でも若い時は結構ジャンプ力もあったんだよ。当時はビデオ無いから今は思い出映像に残せれて羨ましいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年08月13日 21時00分00秒 | 徒然


本日は業務終了後、高校時代の同級生と蕎麦屋で爺い飲み(笑)



彼は現在孫4人そして息子たちの嫁のお腹に2人。なんと孫六(このフレーズわかるかな)!俺も早く孫話題に入りたい(笑)。
彼は阪神淡路大震災そして東日本大震災と被災した経験を持っている命強い男!出会いは45年前。本当は今年還暦で同級生で旅行行くはずだったんだけど残念。残りの人生、会える機会を大切にと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする