お正月料理に、数の子は、はずせませんよね。
御節は、どれも手間がかかります。
中でも、数の子は特に時間がかかりますので、ズボラ主婦の知恵を公開したいと思います。
数の子は、塩抜きを2~3回繰り返しますが、だいたい抜き過ぎて、苦い数の子が、出されることが多いです 💦
失敗しない方法が、ひとつだけあるんです。
2回目の塩抜きからは、めんつゆ(おでん出汁の濃さ)でやるんです。
数の子の切れ端で、味見をしながら、3回目の塩抜きで、最終的に味の濃さを調整します。
めんつゆ方式は、ずっと放置したとしても、抜き過ぎにはならないというメリットがあるんです!
はい、お皿に盛りつけて、鰹節を振りかけます。
ジャーン!
これだと「私 失敗しないので」って言えますよ ♡
今朝は風が無かったので、ライダースジャケットを着て、ブロック塀に跨ってみましたぁ😁
さっそく拝見しました。
街の中で、恭子も色々探してみようと思いました
ご心配をお掛けしました。
一安心です。
おせちに飽きて今日の昼はココイチでした。
暦の上では小寒、大寒と続きます。
健康に留意してお過ごし下さい。
今年も宜しくお願いします。❤
恭子も一安心‥(笑)
そう、お正月ってカレー食べたくなりますよね。
ココイチじゃなくても、みやびさんカレーうどんでも良かったのでは?
「数の子」確かに定番ですね!(笑)・・でも恭子ママの今日の衣装も良いですよ。何だか「数の子」に見えて美味しそうですね!(笑)
明日は確か「蟹」でしたね!楽しみです。後、名古屋の雑煮なども見たいな~又機会があれば掲載して下さい。🙇
きょうの衣装は、美味しそうですかぁ
誉め言葉として、これはとってもうれしいです。
そう、明日は蟹鍋ですよ~
ちゃんとカナダ産です。(ロシア産ではありません)
おっしゃる通り、食べ物は地域色がありますが、本人たちは案外、それが普通なので気付かないですよね。
情報交換として、機会を見つけては、愛知の家庭料理を掲載しますね