goo blog サービス終了のお知らせ 

誰かの影の跡

まずまずの人生をこのまま送るか?
二度とない人生を求め続けるのか?

      オイラは後者であり続けたいです。

サイレントヒル

2006年07月09日 | 映画鑑賞の日々
今日は「サイレントヒル」を鑑賞。


大ヒットホラーゲームがベースの映画。
夢遊病の愛娘が発する言葉「サイレントヒル…」。
この娘を悪夢から救うべくゴースタウンと化した街「サイレントヒル」へと向かう。
そこで待ち受ける出来事とは…


それほど怖いという印象はなかったですが、グロテスクな表現は多いです。
そういう表現が苦手な人は辛いかも…。

話の内容が不思議(ちょっと難しいかも…)な感じなので、見た人それぞれが色んな捉え方をするかもしれません。
深夜の0時過ぎの上映開始だったけど眠気が襲うことなく映画に見入ることが出来たし…、「サイレントヒル」のゲームを全く知らないオイラでも楽しめました。


グロい映画です…。
同系統のゲームの映画化と比べるとしたら、オイラ的には「バイオハザード」の方が好きかなぁ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (シゲコブラ)
2006-07-18 23:37:53
そうそう、映画化されたんだよな~

大学生の頃、「サイレントヒル」にハマったのを

思い出した。あのゲームは続編が続いてるみたいだけど、それ以来やってないね~

ゲームの内容も結構不思議な感じだった事くらいしか覚えてないけど・・・



しかし、しばらく見ない間にHPが変わっているね。



今年の夏は、面白そうな映画が結構あるみたいだけど、「東京フレンズ THE MOVE」を早く観たい!

既に前売り券買ってるし・・・

返信する
Unknown (おまっつん)
2006-07-21 17:13:31
しばらく見ない間にこのブログは映画についてばかり書くようになってしまいました…



オラは前売り券は買ってないけどきっと「東京フレンズ THE MOVE」も見に行きそうな勢いっす…



シゲコブラさん、最近バレーが行われてるのかどうかわからず困惑しております…
返信する
キミもか! (シゲコブラ)
2006-07-23 13:14:25
最近、バレー行けてないので俺もよく分からんのですよ。

やってるのは確かだけど、時々は人が集まらないから中止とかにもなってるし・・・

さて、どうしたもんかね~

なんか良いアイデアは無かろうか?

返信する
Unknown (おまっつん)
2006-07-24 21:33:52
この前オラが体育館行ったときは人数集まってるにもかかわらず「カギが開いてないから」とか言って皆さん駐車場でDSをやってましたよ。



オラがカギを取ってきても、今度は体育館の中でマリオカートの対戦が始まるし…(笑)



カギを取りに行くのがめんどくさいっていうのと、ニンテンドーDSの普及がバレー行われない原因じゃないでしょうかね(笑)
返信する

コメントを投稿