11月3日
それにしても暖かいです。11月の北海道なんて凍えるような寒さを想像していただけに意外です。
多分オイラが九州から暖かさを運んできてるのでしょう。オイラが北海道脱出したらきっと雪積もるよ。
キャンプ地を出発する時に他のライダーさんから言われました。
「タイヤに釘が刺さってるよ」
よく見ると見事に刺さってました(^^;
やばかったですねぇ。
走行距離も3000km超えてたのでオイル交換もかねてバイク屋に行きました。
ちなみにこの日は日本最東端の納沙布岬に行ったっす。
色んな人に納沙布岬は何もないって言われてたけど、
本当にな~んもないな…。
夕食は釧路市の和商市場で食べれる「勝手丼」を食いました。
この勝手丼というのはご飯のみが入った丼を持って市場内を歩き回るのです。
そして自分の好きな具を乗せていくというものです。ウニとかイクラとかマグロとか…。海の幸入れまくりです。
お薦めです。
観光地:納沙布岬
走行距離:280.7km
宿泊地:ライダーハウス「History」(北海道釧路市)
それにしても暖かいです。11月の北海道なんて凍えるような寒さを想像していただけに意外です。
多分オイラが九州から暖かさを運んできてるのでしょう。オイラが北海道脱出したらきっと雪積もるよ。
キャンプ地を出発する時に他のライダーさんから言われました。
「タイヤに釘が刺さってるよ」
よく見ると見事に刺さってました(^^;
やばかったですねぇ。
走行距離も3000km超えてたのでオイル交換もかねてバイク屋に行きました。
ちなみにこの日は日本最東端の納沙布岬に行ったっす。
色んな人に納沙布岬は何もないって言われてたけど、
本当にな~んもないな…。
夕食は釧路市の和商市場で食べれる「勝手丼」を食いました。
この勝手丼というのはご飯のみが入った丼を持って市場内を歩き回るのです。
そして自分の好きな具を乗せていくというものです。ウニとかイクラとかマグロとか…。海の幸入れまくりです。
お薦めです。
観光地:納沙布岬
走行距離:280.7km
宿泊地:ライダーハウス「History」(北海道釧路市)
オイル交換で思い出したんだけど、この前オイラの車は初車検でした。リサイクル税に約12000円。高けぇよ…