「勝手に挿し絵」(27)
『サードドア 精神的資産のふやし方』



自己啓発書って、一番苦手なのですが、この本はページをめくる手が止まらなくて一気に読んでしまいました。
著者の18才の大学生アレックス君が「成功者にインタビューして本を作ろう!」と思いつき、ビル・ゲイツ、レディー・ガガ、スピルバーグ、マーク・ザッカーバーグなどにメールを送りまくります。
「あきらめないのが大事!」と断られてもしつこくメールして嫌がられたり、株主総会に突撃して大恥をかいたり・・・熱血猪突猛進ぶりに頭が下がります。
いざインタビューできても、事前に本や映像をみて勉強したにも関わらず、ろくな質問ができず撃沈。
でもその大失敗から教訓を学んでいく過程がものすごく面白いです。
結局わかったのは、人のやり方をコピーしてもだめで、ナントカの法則みたいな小手先のテクニックなんてないということ。
インタビューや営業が苦手な人にも役立つ本だと思います。