イラストレーター赤松かおりのブログ

日常のことなどを描いています。

「本のスキマ」も4回目となりました

2016-03-28 17:29:13 | 本のスキマ(読書会)
3月25日(金)、月1回のオススメ本を紹介する会「本のスキマ」第4回を
姫路ブックカフェギャラリーQuiet Holidayにて開催しました。


昨年の11月からスタートした「本のスキマ」ももう4回目。
今回もさまざまなジャンルの本が集まりました。レジュメを用意して配ってくださった方、SNSで実況中継してくださった方もおり、
参加者の皆さまには本当に感謝です。

本から話題はどんどん広がり、本に出会ったきっかけ、お互いの仕事や好きなものの話になり・・・と、質問もどんどん出て
大いに盛り上がりました。
これは参加者の方の言葉なのですが、好きなものや興味のあるものを語るときには、
皆さまキラキラしていて「本というスキマからその人がみることができる」、和やかな時間を楽しむことができました。


紹介された本は、会場の本棚に1ヶ月間、了解がとれた方のみ、展示させていただいております。

もう手に入らない本もあるので、手に取って読める貴重な機会です!


☆今回紹介された本のリストとAmazonへのリンク(発見できたもののみ)を掲載します。気になった本をチェックしてみてはいかがでしょうか?

コミックエッセイ『上京はしたけれど。』


●建築家フンデルト・ファッサー特集の雑誌『HOME』
※リンクを発見できませんでした


絵本『ぴっぽのたび』


●アウトサイダー・アーティスト(ヴェルフリ)の画集
※リンクを発見できませんでした


『僕たちは戦後史を知らないー日本の敗戦は4回繰り返されたー』


『クモの巣図鑑ー巣を見れば、クモの種類がわかる!』


『冒険図鑑ー野外で生活するためにー』


漫画『南紀の台所』①~③


『砂の女』


『相手に9割しゃべらせる質問術』
※紹介いただいたのは単行本だったのですが、新書のリンクしか発見できませんでした




来月は4月22日(金)です。本好きの方も、本はあんまり読まないなという方も、お気軽にお越しくださいね🎵






最新の画像もっと見る

コメントを投稿