薮内さんのところでは、他のギャラリーも珍しいヨウムに釘づけでした(^O^)/
ユズもこの旅であれだけシャイだったのに、一皮むけた感じでだいぶ人にも慣れてきた様子です。
薮内美術館の1本通り向こうはサントリーの白州工場!いつもお世話になっています。
昨年モルトウィスキーの「白州」10年物を試飲させていただいてからは、思い切りはまってしまったkappaです。毎年数回ですが、10年物の山崎 . . . 本文を読む
ペンションを後に、最初に目指したのが天女山です。
清里高原ではなんとかヤマセミを撮影したくて、バードワォっチング好きなオーナーシェフにそのポイントを確認したのですが、車を停めることができずに断念!(T_T)せっかくなので、近場の高台である、天女山を目指しました。
そうそう最近温暖化の影響がここ清里にも出ているらしく、標高が高いこと!冬の寒さで越冬ができないことで、カラスはほとんどいなかったら . . . 本文を読む
夜は部屋に戻るとバタンキュウ!ってな訳ではなく、他のお客さんとのコミュニケーション。皆さん愛知県からの宿泊客で、2回目以上の方が多かったです。それだけリピーター多いんですね。皆さん犬好きなもんで、犬もいいですよ!犬は最高!ユズちゃんも犬が好きみたい!など思い切り口説かれました(^O^)/ そんな動画はこちらです http://www.youtube.com/watch?v=zhvWmHhWp-c . . . 本文を読む
鳥さんと泊まれる宿はないか…
この県にもない!…この県にもない!…
ん?…あった~(^O^)/
てな具合で見つけたのが、kappa夫婦大好きな山梨県は清里高原!
20余年前までは本当原宿的な乗りのペンションが多かったのであまり好きになれない街でしたが、今では閑古鳥が鳴いている感じの街になりました。別に閑古鳥が鳴く街が好きなのではなく、軽いノリの街並みがあまり好きではないのです。
本当 . . . 本文を読む