今日は東京からお客様、昔からの大友人、いすみ市では太東海岸、太東崎灯台しか名所がないのでクルマで20分南下して観光地の御宿町へ🌴
江戸時代にメキシコに帰る船🚢が難破した時に御宿の漁民が300人ぐらいの船員を助けたとか❣️村の女性達は遭難した船員達を助け裸になって抱いて暖めて命を救ったそうです。
海岸の砂浜がとっても広い、ホノルルのワイキキビーチは海岸侵食でビーチが🏖ドンドン削られてよそから砂を運んで来て砂浜をなんとか維持してるとか、それに比べてココは広い広い🌴🌴そして童謡『月の砂漠』はここをモデルに出来たとか🐪
久しぶりに来たらこんなのまで
さすがメキシコ🇲🇽アカプルコと姉妹都市ですね🙇🏻
10年ほど前に町村合併が流行った時夷隅町と大多喜町、大原町が合併して今のいすみ市になったとか⁉️御宿町も誘ったけど振られたとか…。きっと町としての自信、プライドがあるんだ。
先ずはメキシコ記念塔🇲🇽
海に面した高台にあって見晴らしサイコー、我がいすみ市の太東灯台の完敗🙅🏻ですね。
江戸時代にメキシコに帰る船🚢が難破した時に御宿の漁民が300人ぐらいの船員を助けたとか❣️村の女性達は遭難した船員達を助け裸になって抱いて暖めて命を救ったそうです。
のちにメキシコ🇲🇽大統領が御礼に町を訪れたそうです。スゴイ👍🏾
次は御宿海岸
海岸の砂浜がとっても広い、ホノルルのワイキキビーチは海岸侵食でビーチが🏖ドンドン削られてよそから砂を運んで来て砂浜をなんとか維持してるとか、それに比べてココは広い広い🌴🌴そして童謡『月の砂漠』はここをモデルに出来たとか🐪
久しぶりに来たらこんなのまで
さすがメキシコ🇲🇽アカプルコと姉妹都市ですね🙇🏻
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます