松屋ボート釣果ブログ

タイフーン駐艇場案内

タイフーン駐艇場専用のブログもなくなってしまったので、松屋ボートホームページに現在作っております。

その間、簡易ではございますがこちらのブログでご案内します!

 

 

タイフーン駐艇場の場所は、新利根川につながるスノヤワラの中にあります。

 

〒300-0737 茨城県稲敷市上須田20

〒300-0737 茨城県稲敷市上須田20

〒300-0737 茨城県稲敷市上須田20

 

スノヤワラの中にあるため風に強く、荒れてもランチングできないってことはめったにないです。

 

スロープはメンバーのみご利用できますが、メンバーさんの紹介でしたらビジターもご利用できます。(1日2000円です)

他のマリーナさんから出船して、荒れて帰れない場合やレスキューでのご利用の場合はもちろん使えますのでご相談ください!

 

年間駐艇料は、

1ft6000円

施設使用料10000円

保険料5000円

です。

オプションで年間コンセント会員が10000円であります。

電源ボックスが何か所かあります。

艇庫は残念ながら空きはないです。

 

例:レンジャーZ20とコンセント会員の場合

20ft×6000円+10000円+5000円+10000円で

145000円になります。

短期の駐艇もできますのでご相談ください。

 

クラブハウスは2018年に建て替えました。

 

シャワーや電子レンジの使用などは、すべて施設使用料に含まれてますので、ご安心ください。

 

ランチング用の車もあります。

ランチングは基本的にセルフになってますが、初めてで慣れるまではみっちりご指導します!

 

駐艇場内に近くのガソリンスタンドと提携している給油所(ハイオクのみ)があります。

こちらは他の駐艇場にはなかなかない施設だと思います!

もちろん持ち込みも大丈夫です。

 

セキュリティーもご安心ください!

 

簡単ではございますが、タイフーン駐艇場の案内でした。

見学ももちろん大丈夫ですので、気になるお客様がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイフーン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事