ちよこの風に吹かれて旅の空2

ちょこの風に吹かれて旅の空の続編

ガクのサマーセーター

2022年06月06日 | 日記

まだまだあるサマー毛糸。

なのでまた作りましたよ。

ふっかさん(Snow Man深澤辰哉)色の紫です。

と私は言うんだけどパピィはピンクだっていうんだよ。

絶対紫だよ。

しまいにはばばぁ色だってさ。ヽ(`Д´)ノプンプン

どう?似合うの?(ガク)

まぁまぁかな。(パピィ)

まぁまぁかぃ。ガクッ⤵。(ガク)

だったら着なくてもいいかな。(ガク)

ぜったい着るんだよ、ガク。

わかったよ、着ればいいんでしょ。めんどくさいぜ。(ガク)

次は赤たからねー。

マジかぁぁ。(ガク)

 


我が家のアジサイ

2022年06月06日 | 日記

我が家には三本のアジサイがあります。

玄関にあるのは赤いアジサイと、いろいろな色のアジサイ。

赤は咲いたけどまだいろいろな色のアジサイは色づいてないです。

そして裏で大きくなってしまったアジサイ。

樹木化してしまったアジサイはブルーです。

去年は切りすぎてたいして咲かなかったっけど、今年は咲きましたよ。

このアジサイ、ブルーが終わると緑に変わります。

そして枯れるとまた色を変えてそのままの姿で残ります。

いろいろ色変するアジサイで長く楽しめます。

これからが楽しみだねー。


朝の散歩と夕方の散歩

2022年06月06日 | 日記

今日は一日雨だよ。とほほほほっ。

朝は、カメラ忘れた。ガーーン。

ので、写真ほとんどないです。(*´Д`)

しっかりした雨ですよ。仕方ない、車で行こう。

当然ながら高速の下ですよ。

何とか出たしね、帰るよね。

誰もいないなぁぁ。(ガク)

寂しい散歩になりました。

マミィ、帰ってきたよー。

あっという間に終わった朝の散歩でした。

今日もあわただしい一日でした。

パピィは散歩が終わるとおにぃの家に向かいましたよ。

いつもは自転車通学のカズー、

でも雨。ユウユを保育園に送ってから

学校まで送って行きましたよ。

でもね、渋滞で時間かかる。とほほ(´▽`) ホッ

なので明日、雨だったら駅に送って電車にするって。

その方が速そうだって。

さて、やっと帰ってきたパピィですが・・

今度はおねぇから電話が・・

ラブを病院に連れて行くから送ってだって。

雨の日はパピィ、大忙しです。

おねぇ達を送って、今度は帰ってくるカズーのお迎え。

忙しいよねぇ。はぁ~。

そしいて帰ってきたら今度は散歩ですよ。

夕方の散歩開始。

当然ですが高速の下の散歩です。

朝は誰にも会わなかったけど、夕方はお友達に会ったよ。

リーク君達ですよー。わーぃ。

リーク達にあえて嬉しかったよ。

さぁ、歩こう、出さないとね。

つまんない散歩頑張って歩きました。

さぁ、帰ろう。車に戻ったよ。

雨、やまないよねぇぇ。

帰るしかないね。

というので帰ってきましたよ。

帰って早々、パピィの最後のお仕事が待ってましたよ。

キラがもう帰ってくるって。

しかも定期が今日までで切れるって。

さぁ、大変。みんなで駅に向かいましたよ。

パピィは買い物に、私は駅に向かいました。

定期買って(´▽`) ホッ

パピィの待つ車に・・

やっとあわただしい一日が終わったね。

明日も雨かなぁぁ。とほほ(´▽`) ホッ


今日のお弁当6/6

2022年06月06日 | 日記

今日のお弁当

キラのお弁当

キラのメニュー

とりのから揚げ、肉巻きチーズ

肉入りちくわ、シューマイ、

サバの塩焼き、ほうれん草のおひたし、

自家製ミニトマト🍅

カズーのお弁当

カズーのメニュー

とりのから揚げ、シューマイ

肉入りちくわ、ほうれん草のおひたし

肉のせ椎茸の揚げ物、肉巻きチーズ

おにぎり🍙二個

 

カズーはすきだけど、キラは椎茸の嫌いなので

二人のメニューが変わりました。

カズーのお弁当箱、小さいのしかなかったので

おかずだけお弁当箱にいれ、

ご飯🍚はおにぎり🍙になりました。


キラと私の金田一少年の事件簿トーク

2022年06月06日 | 日記

今日はミッチーの金田一少年の事件簿、

File6「金田一少年の殺人」。

マジかぁぁ、大丈夫か・・

実はキラが剛君の金田一少年の事件簿の中で

一番好きなストーリーなんだよね。

しかも前編とも書いてないし・・これ一時間でやる?

嘘だろう・・薄ぺらな内容になっちゃうじゃんと不安が募る。

前にも書いたけど、視聴率が上がっていないとするならば

それはミッチーのせいじゃない。絶対に構成が悪い。

ストーリー展開も早すぎる。事件が起きて推理でわかるまで

なんか薄っぺらい。

何もかも前の金田一と一新しちゃうなんてさ。

金田一のファンなめてない?と憤った。

剛ファンと松潤ファン、亀梨ファン、山田ファン、

いろいろな世代がそれぞれに受け継いできた金田一。

それでも音楽は受け継がれてきたのに・・今回はない。

ガーーーン。

キラなんか剛君の時は生まれていないんだよね。

だからキラは山田君の金田一ファン。

それでも我が家に存在する剛君の金田一のDVDで

剛君の熟知している。

だから山田君の時、我が家では、

剛派と、山田派でよく議論になったものです。(笑)

結構楽しい議論でした。

世代を超えて議論出来るってすごいことだと思うしね。

そんな金田一少年の事件簿だからキラも私も思い入れが強い。

期待していただけにいろいろ不満勃発。

が、今回、冒頭とラストに昔の音楽が復活?

ちょっとテンション上がったよね。私はね。(笑)

で、今回は前編でした。

だよねー、あのストーリー、一時間でやったら怒るよ。

大好きなストーリーなんだから。(笑)

いろいろ前と違いはあるものの・・後編に期待しよう。

剛君とミッチーでは時代が違うからね。

同じ設定ってわけにもいかないよね。

剛君の時は出てくるのがポケベルだもん。今の子知らないよね。(笑)

キラなんか知らないよ。なにそれ!!だったもん。

剛君のDVD見ながら説明したけど・・。(笑)

まぁ、また一週間、楽しみに待ちましょう。

(キラと私も金田一少年の事件簿トークでした)