午後、ガクと2人、紅葉探しの散歩に出発。
まず向かったのは近くのお寺のイチョウの木。
樹齢何年、何十年、何百年・・どのくらいなのかな。かなりの大樹。
まだまだきれいでした。
散ると道が一面黄色い葉に覆われるんだけれどね。
まだまだ葉は落ちていませんでした。
さあ、次はどこに向かおう。
高速道路の下へ向かう裏道へと向かいました。
ここにもかなり大きな木があります。
大きな木の近くの小さな紅葉。
次はどこ行くの?マミィ。(ガク)
そうだなぁぁ、ちょっと離れているけどそのお寺目指そうか。
車道をさけ、裏道歩き。
ちょっと信号待ち。
この間のバスのロータリーへ。
ロータリーを過ぎたあたり。
キラの学校の前を通り・・
近くの団地の中へ。
あれ、お寺に行くんじゃなかったの?(ガク)
団地の方もきれいそうだからちょっと寄り道。
そうか・・あっ、きれいだね。(ガク)
行くよ。
ちょっとなんでコンビニ?また待ちぼうけじゃん。(ガク)
ブツブツ言わないの、キミのおやつ買うんだからさ。
ねぇ、買って来たぁぁ。(ガク)
買って来たよ。
いつ食べられるの?(ガク)
もうちょっと歩いたらね。
でもそのあたりから痛めている右足がヤバイ。
うーん・・・と考えてお寺は諦め、再び団地へと向かいました。
団地付近。
マミィ、歩くの遅いよ。(ガク)
キミだってクンクン長いよ。
団地付近の木はいっぱいです。
まだやっているよ。はぁ~。
相変わらず、クンクンのガクです。
そして再び団地付近。
大きな団地だからね。一周しても結構木々あります。
ガクはクンクンが止まりませんね。
そして浄水所がきれいとおねぇに聞いたので向かいます。
その途中。
団地の中の公園で一休み。
おやつもらってガク大満足。
ちょっと公園でガクと紅葉写真と思ったけど・・
木が大きいし、小さくしか写らないや。残念。
さあ、再び歩き出しましたよ。
そして浄水所あたり。
浄水所を過ぎて緑道へ。
緑道を歩きます。
ヤバイ!!足が限界に達しつつある。
マミィ、大丈夫なの?(ガク)
うん、頑張るよ。
車道を横切るために緑道を出て・・
再び、緑道にもどります。
さあ、また車道だね。横あるいてね、ガク。
マミィ、遅いよ。(ガク)
だって足痛いんだよ。
困ったもんだね。(ガク)
もうすぐ家だよ。(ガク)
そしてアッと気がついた、我が家にも紅葉はあった。
ハナミズキの葉が色づいてました。
半分くらい落ちちゃったけどね。
ノウゼンカツラの葉。
緑の葉も秋にはこんな色になるんだね。
そんなことも知らないなんて私どんだけ外に出ないんだよ。(笑)
こうして1時間半に及ぶ紅葉散歩は終わりを迎えました。
どこ歩いてきたんだってパピィ。
えーーーっ、1時間半も歩いてそこまでしか行かなかったのか!!
だってさ。プンプン。
明日も行くよ、今度は反対側のお寺目指すよ。
うーーーーん、足が治ったらね。
足首、激痛。
まずは体重落とすことから始めないとダメかな。(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます