冬至という日、団子を食べるのが習慣だ。
種類は塩辛いと甘い両方で、我が家はいつも別々の日に両方とも食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/4e59c935ad70b292b75ca24f60bb4a3e.jpg)
白団子、赤団子、豚肉、干しエビ、春菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/d5fccfcc4ee59293da3751674a19632d.jpg)
ちなみに、その白赤団子、甘いスープにもできるよ。
材料は白赤団子、砂糖だけ。
特に引っ越しの時、甘い白赤団子スープを作って、近所へあげるのもある。
でもやっぱり昔の習慣だと思うなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
種類は塩辛いと甘い両方で、我が家はいつも別々の日に両方とも食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/4e59c935ad70b292b75ca24f60bb4a3e.jpg)
白団子、赤団子、豚肉、干しエビ、春菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/56/d5fccfcc4ee59293da3751674a19632d.jpg)
ちなみに、その白赤団子、甘いスープにもできるよ。
材料は白赤団子、砂糖だけ。
特に引っ越しの時、甘い白赤団子スープを作って、近所へあげるのもある。
でもやっぱり昔の習慣だと思うなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)