水曜日 野菜販売

2011-10-27 | 水曜日 野菜販売の日

水曜日の野菜販売

水曜日、野菜販売は

蕪、サニーレタス、小松菜、ほうれん草、赤カブ

にんじんの間引き菜

ピーマン、おくら、さつまいもの茎、

さつまいも、さといも

そして、私が全部買いしめた落花生・・・

すいません

買い占めてしまいました・・・

 

お客さんがサツマイモの茎を

大量に購入・・・

スーパーに売って無いし、

炒めてアゲさんと炊いたら美味しいんよ~っと

教えて頂きました

サツマイモの茎の皮むきを手伝っていただきました

しかも・・・

お赤飯まで炊いてきて頂きまして・・・

もう、ありがとうございます

大好きなお赤飯・・・

皆で頂美味しかったで~す

 

この日は

Ohanaの子供達は遠足?

BreakerProject.net

に参加させてもらいました

西成区山王にある築60年の木造アパート福寿荘を舞台に、様々な空間での展示やライヴパフォーマンスなど多彩な活動を行っている梅田哲也が、空間をそのまま活用したサイトスペシフィックな作品を披露します。
福 寿荘は、阿倍野区と西成区の境界線に建ち、その背後には高層マンションが建ち並び、大型ショッピングモールもオープンするなど再開発が進むエリアにありま す。また周辺の木造長屋やアパートも徐々に取り壊され、急速に変化していく兆しがみられるなか、戦後の歴史が刻まれた地域資源であるこのアパートを実験的 な創造の場「新・福寿荘」として再生させる試みでもあります。
 普段は見過ごされたり、価値を見出されないスペースやモノさえも、その特性を露にした魅力放つ存在へと昇華させる梅田哲也作品とともに創造活動拠点として生まれ変わる「新・福寿荘」をご堪能ください。


■会 期:2011年11月12日(土)~12月4日(日)※close毎週火曜日
    平日:15:00 -19:00/土・日・祝日:11:00 -19:00

■会 場:新・福寿荘(大阪市西成区山王1-5-31)

■アクセス:「動物園前」駅(大阪市営地下鉄御堂筋線/堺筋線)[2]番出口より 徒歩10分 
 ※mapはこちら

■ 入場料:300円(高校生以下無料)