水曜日

2011-10-20 | 水曜日 野菜販売の日

昨日は野菜販売の日・・・

でしたんですけど 写真を撮り忘れてしまいました

昨日は銀杏やさつまいも、さつまいもの茎

さといも などなどが売られていました

 

昨日はオシテルヤ本館の方で・・・

アロマの先生が来てくださり

マッサ~ジ

手のマッサージ

お~メッチャ気持ち良さそう

足のマッサージ

足のマッサージをしてもらった後・・・

眠たくて眠たくて寝てしまったNさん

排毒された?

ゴリゴリいう所は毒素?的なものが溜まっているらしいです

この後

カモミールのハーブを頂きまして

体の中はスッキリさっぱり

 

ふ~ちゃんありがとうございます^^

興味のある方は

是非来てくださいね^^


さつまいも倶楽部 BBQ

2011-10-18 | 火曜日の畑

今日はさつまいも倶楽部毎年恒例の秋刀魚BBQでした

お天気もとっても暑かったですね~

秋刀魚とイカBBQ~

オシテルヤ仲間さんがイカを送ってきてくれたそうです。

このブログを見てくださっている。。。っとお手紙に書いてあり

私は嬉しくて嬉しくて

ありがとうございます

お手紙をみんなで読み 盛り上がりました

秋刀魚はとっても新鮮で焼いて 刺身にして

イカも新鮮で焼いて焼いて 

我が息子、何杯食べるねんってほど食べておりました

イカはあっというまに無くなり・・・

子供達は取り合い大人気でした

食べ物が無くなると・・・

子供達は虫取りに・・・カマキリにバッタにミミズ・・・

バケツにいっぱいの 虫さん達...

今日も沢山の方が来てくださり

色んなお話を聞かせてもらい楽しい一日でした

いろんなご縁に感謝です

皆さんいつもありがとうございます

 


Ohana

2011-10-14 | ホームスクール

今日のオシテルヤフリースペースは・・・

子供達で賑わっていました

差し入れの 梨に群がる子供達・・・

私もいただきました~

ん~美味でございます~

外は子供達は部屋の中で・・・

オセロ 二人とも真剣です

こちらでは

戦いゴッコ こちらも真剣に戦っております・・・

バキューン

やっやられた~

今日は昼から雨が降り 子供達は部屋の中で

楽しんでいました^^

 

明日は我が家の次女の運動会・・・

雨やんでほしいな~


今日のオシテルヤ

2011-10-12 | 

今日のオシテルヤは

子供達の風邪も治り 全員集合

↑優しい~お姉さまからお豆をいただき

 

今日はカマキリブーム

昨日畑で捕った カマキリの「かまちゃん」・・・

どうやら肉食らしく バッタなどを食べるらしい

皆で長居公園までバッタ捕りに・・

がっ長居公園にはバッタはいなくガッカリして帰ってきました

子供達「カマキリに紐つけてお散歩したらいいんちゃうん?」

っと・・・・・お散歩かぁどっどうやろ・・・

子供達に大人気の かまちゃん

エサについて真剣に相談

後で来た男の子がカマキリを飼ったことがあるらしく

ソーセージを食べるとの事・・・

家に帰宅してからソーセージを買いに行っていました

今日の野菜販売は

おかげさまで 完売

さつまいもの茎もあっという間になくなりました

さつまいも農園

14日金曜日に予定していた秋刀魚BBQ

が雨の予報で

火曜日の18日になりました。

興味のある方や畑に参加してみたい方など

是非お越しください^^

 

 


火曜日 畑

2011-10-11 | 火曜日の畑

今日の畑は

ネクストステージ大阪LLPさん

特定非営利活動法人長居公園元気ネット オシテルヤさん

から大勢の方がお手伝いに来てくださいました

こんな可愛子君もお手伝いにきてくれました

子供が大好きなF君メロメロ~

昆虫博士がやって来て男子達で虫撮り

↓頭にカマキリ。。。


カマキリ、バッタ、かえる、コオロギ・・・etc

畑には色んな 虫が住んでいました

 

今日は鬼ごっこ隊長が 戦いゴッコ隊長に・・・

トォ

ホホホィ

ガオ~?

隊長はいつも真剣に遊んでくれます

遊びに来てくれたお友達・・・

明日販売するさつまいもの茎の皮むきを手伝ってくれました

超真剣・・・ 

大勢の方のお手伝いのおかげで畝が沢山できました

そこに豆を植えていきます

ニンニクも可愛い芽が出て

小松菜、蕪、ほうれん草達も成長してきました

もう少し寒くなると収穫できるかな~

今日も、色んな方と関わり、お話ができて

とっても勉強になり楽しかったです

ありがとうございます

 

明日はオシテルヤで販売です

今の時期、販売する野菜は少ないですが・・・

さつまいも、さつまいもの茎が多くあります

皆さんどうぞお越しください~