繭玉cafeより

大きな豚と鳥インフルエンザ






昔は こういった建物を 札幌でもよく見かけた記憶があります





上野ファーム入り口付近にいらした豚さんを見て思い出しました



小学生の頃 同級生の女の子の家が養豚業で ある日 「 豚を見せてあげる 」

と言われ 帰りについて行きました

初めて見る本物の豚は 想像を遥かに超える大きさで 薄いピンク色でした

子供だったから大きく見えたのか? とにかく 横たわる巨大な豚さんは

今でも忘れられません

ひろみちゃんは 得意そうな顔をしていました

近所では 時々 家で食べるニワトリを 足を持って逆さまにして・・・



昭和30年台の札幌の街中には そんな風景もありました






上野ファームでは ニワトリが放し飼いにされていましたが 只今

北海道では 千歳市の養鶏場で鳥インフルエンザが発生した影響で

札幌のスーパーから卵が消えてしまい 買うことができません

新ためて いつでもあると思っていた卵の大切さを感じています

嗚呼! ニワトリたちよ!   目玉焼き 卵焼きよ





最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る