昨年、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産に登録される
少し前に、各地の色々な土偶を紹介している番組を見て、
行ってみたいと思っていました。
全く縄文時代の素養もありませんが、是川縄文館の合掌土偶を
見てみたくて、その辺りを駆け足で回ってみました。
青森県の亀ヶ岡遺跡、三内丸山遺跡、是川縄文館
秋田県鹿角市の大湯環状列石(ストーンサークル)
岩手県一戸町の御所野遺跡
15,000年前までさかのぼり、10,000年ほど続いたという縄文の人々
の暮らしや精神文化にほんの少し触れてきました。
各施設のボランティアのガイドさんたちの熱い郷土愛、縄文愛の
おかげで、とても良い時間を過ごしました。
いつもピンと来た所をふらりと訪ねる、行き当たりばったりの旅
です。
頬杖をついて何を考えているのかな?
宇宙人? おばちゃん?
翡翠の飾りを作るのにどのくらいの時間がかかるのか
ヒバの樹皮を繊維にして編んだおしゃれなポシェットには
クルミが一個入っていたそう
🍁 読んでくださってありがとうございました 🍁