一日、とっても行楽日和。
まあ、帰りの電車の中なんか
「あたし、結婚式帰り。」
って人と、じゃりじゃり君がいっぱい。
あー、巷はそうなんだと納得。
という気持ちですが、仕事です。
きょうも、まじめに。
いつもの日曜よりは忙しかったかな。
でも、やっぱりほとんどしゃべらずに終わりました。
明日は、そうはいくまい。
中高年ライダーの事故急増=プロテクター着用呼び掛け―警察当局
近頃は若年層がBike乗らないので、どうしてもメーカーのターゲットはそのあたりの年齢層になっちゃうけど、その年代の人たちの身体は十分成熟しきっちゃってますから、昔のようには動いてくれないので、どうしても事故がつきまとうのよねぇ。
でもあれですよ、このニュースの言っている「プロテクタ」は有効みたいですよ。
その人たちが若年の頃にはそういうものがあまりありませんでしたので、馴染みはないかもしれませんけど、軟らかいウレタン素材のものでも十分効果は期待は期待できるみたいですから、できるだけそういうものを選んで着用するように心がけましょう。
怪我して困るのは、乗っているあなただけではありませんから。
録画は、がっちりに八重の桜。
こいつも休みになったら。
次の休みは、5月3日。
昨日小諸に行っていたので気が付かなかったのですが、ゆで太郎がまたクーポン始めました。
今回のは6月末までなんですが、大盛券がなくなっているので、がっかり。
私よほど大盛印象が強いのか、店員さんに「ごめんね、今度の大盛券なくて」って真顔で謝られちゃった。
いいですよ、代わりについている「わかめ券」オイラにゃ必要だから。