全ページの続き
大きなフラダンスの大会は
全て生花で手作り🌺
既成の花も良いが、手作りだと
ポイントもアップもする加点の
対象になる!
21年のメリーモナークは開催は?
去年は中止で残念でした!
初めて手作りのお花の写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/0e04c219be3ad045887d1ce14535c783.jpg?1617952411)
レイ・メイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/0e04c219be3ad045887d1ce14535c783.jpg?1617952411)
レイ・メイキング
楽器やハワイに関する事を
学び、20才には青山一丁目で
教室を始めた頃が懐かしい!
ウクレレは高木ブーさんに
習い、歌は大橋さんに習う時代
日本ではフラブームは極、最近
ほとんど知っている人は
いなくて、密かに道具など
を隠していたこの頃ハワイ
での教えが参考になりました!
この日本でブームになるとは
思ってもいなくて、びっくり
でも、残念な事は日本人が
どんなに綺麗に踊っても
心に響く踊りはない!と言う
土着のフラダンスは
やはりローカルなハワイ人
日本には日本舞踊があり、
日本舞踊は日本人です。
それは生まれながら持っている
不思議な力と言えるでしょうか
ハワイの師匠がその事を
よくお話しをしていたのを
思い出します。
まさにそのとうり
踊りを見ていると、その方が
どの程度理解しているか
見てれば分かるとも言っていました。
冷たいようだが、
師匠の言う事が正解である!
冷めた目で見ても,残念だが
現在のフラブームも言える事である!