にゃんにゃんにゃんこ

10匹の猫と暮らす

相思相愛!?

2009-10-10 20:27:00 | にゃんこ
チャムが我が家に来て2週間になります。
ミュウとの距離も少しずつ縮まり、『チャムが一人になると呼ぶ→ミュウが様子を見に行く』というのが決まりごとのようになっています。
今まではケージにいることが多かったのに最近は、あちこち探検するようになりました。
今日は初めてキャットタワーでのツーショットが見られましたnikukiu



昨夜、チャムがお腹を舐めているときに手術跡が少し赤くなっていたので、病院で残っていた糸を取ってもらいました。
その時体重を測って2.7kgで300g増えていましたclap
ちょっとづつならまだまだ増えてもいいよね。
少しじゅくじゅくしていますが傷口はきれいなので、抗生物質の薬を塗って様子を見ています。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizuno)
2009-10-12 09:03:09
こんにちわ。

実は、すももも昨日病院で抜糸してもらってきました。
偶然ですねーw

うちの場合は、
捻挫した時についでに見てもらって
抗生物質を貰って飲んでました。
で、昨日また見てもらったら抜糸しましょうということになり
抜いてもらいました。
傷口も綺麗になりました♪抗生物質のお陰ですかねぇ?

体重は、先週の日曜は2.75で、昨日は2.8になってました。
もう少し大きくなるかもねと言われました。
今くらいが丁度良いんですけどねぇ。
返信する
Unknown (熊本からだよ!!!)
2009-10-12 11:04:29
秋。やってきましたね。。昨日秋祭りを終えて、のんびりしております。

チャムちゃんも慣れてきたようですね。キャットタワーでくつろぐ二人。。いいですね~~。先住ミュウちゃんが若かったから受け入れやすかったのかも知れませんね。  家ももう1匹欲しいな~~。でもグレが無理かな・・もうおじさんだしな。。

女の子の傷はなんとも痛々しいですね。毛が生えそろうと違うんだろうけど。。食欲の秋です。家のグレちゃんももう少し大きくなって欲しい。。
高齢猫用のカリカリは脂肪分が少ないんですね。まーーこれから太ってもらっても困るけど。。
返信する
Unknown (hamplanet)
2009-10-12 23:10:08
町内のお祭り近所でも先週と今週ありましたよ。この辺は小学生以下の子しか参加しないんだけどね。

ミュウは年は若くても先住だとちょっとずつアピールするようになって、写真でも上にいるのはチャムにちょっかいだしてから登ってるんですよ!
取っ組み合いの喧嘩にはなってないので様子を見てます。
お腹の傷は今日はもうほとんど良くなってました。

mizunoさん

すももちゃんもだったんですね。捻挫は大丈夫ですか?
やっぱり栄養状態があまり良くないから傷の治りも良くなかったのかもしれませんね。
糸がついていたので気にして取ってしまったのも原因の一つだったようです。
先住にゃんことはどうですか?家も2週間経ったので里親決定できるといいなと思ってます。



返信する
Unknown (mizuno)
2009-10-13 09:40:24
今朝、初めてぷちこと運動会しました!
すごく短い時間だったけど、
やっとすももも認めてもらえたんだ♪と
とっても嬉しくなりました★

響は、ぷちことばかり遊んでます。
すももも響はちょっと怖いみたいです。
自分の倍の大きさですからねぇ…

うちも、里親決定になるといいなぁ…と思っています。
返信する
Unknown (hamplanet)
2009-10-13 19:58:47
mizunoさん

すももちゃん元気そうでよかったです。
家は今朝も早くからご飯の催促と運動会してました(^^;)
先住さんとうまくいくといいね♪
返信する

コメントを投稿