今日は一日風があって2,3日前よりは過ごしやすい日でした。
いくら節電とは言っても毛皮を着ている犬猫達には暑くて辛いでしょう![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
のびのび~のミュウ、ガラスの上は少しは涼しいのかな?
こうやって見るとでかくなったね~、もうちょっとで落ちそうだよ
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/c5c156e172d64d86eb82b514d7e8afa7.jpg)
チャムは去年の今頃熱中症になったので、あわてて毛刈りしました![scissors](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/scissors.png)
寝そべっている状態で切るので実は左右アンバランスなんです。
こっち向きばかりで寝るので反対側はまだら。
でもミュウに比べたらおとなしくしてる方ですよ![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
![](https://sky.ap.teacup.com/hamuplanet/timg/middle_1309092341.jpg)
腎不全の経過観察中のみずき。
24日金曜日に皮下点滴をしてもらいました。
今後はまた2週間後に採血した結果で補液をどのくらいの間隔でするか
決める事になりました
。
水を飲む量は治療前に比べていくらか落ち着いたようで、
その分おしっこも正常な量に戻ってきました。
でも他の子よりかなり色は薄い気がします。
少しでも良くなってるといいね![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/4de65f130069814a3580b148b2b2c777.jpg)
先週、明け方になると胃が痛くて目が覚めるので病院で胃カメラを
してもらったら、なんと胃潰瘍と胃炎になってました![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
潰瘍といっても小さなものですが、そのせいで眠れないほどの
痛みは生まれて初めてでした。
もともと胃酸過多でそのくせちょこちょこつまみ食いをするので
一年前に寝る前のおやつ禁止令がでていたんですが、
アイス食べたりしたのがいけなかったかな?![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
でもそんなことぐらいで胃潰瘍にはならないでしょうと笑われました。
やっぱり一番の原因は職場のストレスでしょう![yellow17](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow17.png)
もしかしたらピロリ菌かもしれないので水曜日に結果を聞きに行ってきます。
いくら節電とは言っても毛皮を着ている犬猫達には暑くて辛いでしょう
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
のびのび~のミュウ、ガラスの上は少しは涼しいのかな?
こうやって見るとでかくなったね~、もうちょっとで落ちそうだよ
![animal4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/c5c156e172d64d86eb82b514d7e8afa7.jpg)
チャムは去年の今頃熱中症になったので、あわてて毛刈りしました
![scissors](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/scissors.png)
寝そべっている状態で切るので実は左右アンバランスなんです。
こっち向きばかりで寝るので反対側はまだら。
でもミュウに比べたらおとなしくしてる方ですよ
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
![](https://sky.ap.teacup.com/hamuplanet/timg/middle_1309092341.jpg)
腎不全の経過観察中のみずき。
24日金曜日に皮下点滴をしてもらいました。
今後はまた2週間後に採血した結果で補液をどのくらいの間隔でするか
決める事になりました
![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
水を飲む量は治療前に比べていくらか落ち着いたようで、
その分おしっこも正常な量に戻ってきました。
でも他の子よりかなり色は薄い気がします。
少しでも良くなってるといいね
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/4de65f130069814a3580b148b2b2c777.jpg)
先週、明け方になると胃が痛くて目が覚めるので病院で胃カメラを
してもらったら、なんと胃潰瘍と胃炎になってました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
潰瘍といっても小さなものですが、そのせいで眠れないほどの
痛みは生まれて初めてでした。
もともと胃酸過多でそのくせちょこちょこつまみ食いをするので
一年前に寝る前のおやつ禁止令がでていたんですが、
アイス食べたりしたのがいけなかったかな?
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
でもそんなことぐらいで胃潰瘍にはならないでしょうと笑われました。
やっぱり一番の原因は職場のストレスでしょう
![yellow17](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow17.png)
もしかしたらピロリ菌かもしれないので水曜日に結果を聞きに行ってきます。