にゃんにゃんにゃんこ

10匹の猫と暮らす

ご対面

2009-10-01 21:12:00 | にゃんこ
月曜日に動物病院へチャムを連れていきました。
幸いコクシジウムは完治しており、痩せていること以外は健康状態も問題ないそうです。
推定年齢は2歳過ぎているという事だったので、家に来た日を誕生日にしました。
来年からは一緒にお祝いしようね!!

1日経ってミュウとチャムは意外とすんなりお互いを受け入れたようです。
初めは威嚇していたビビリーなミュウもチャムがおとなしく女の子らしい性格なので
少しずつ離れていた距離がこんなに近くでも平気になっています。
写真は遠近法ではなくほぼ同じ位置にいます。
チャムの体重は2.4kgでミュウは6.6kgなので約3倍大きさが違うんですyellow16
まるで親子ですが、チャムのほうが姉さん女房です。



里親募集のポスターを預かってきたので記念に
写真を撮ろうと拡げたらミュウが乗って半分隠れてます。



無事に一時預かりさんは全頭見つかったようですが、
まだほとんどの子が里親さんは見つかっていません。
1匹でも多くの子が1日でも早く優しい里親さんに巡り合えますように!!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊本からだよ!!!)
2009-10-02 11:56:31
なんと可愛らしい^^!
ミュウちゃんとは本当に親子に近いね。2歳で2.4kg?
まだ子猫ちゃんだとばかり思ってました。今までの生活がどんなものであったのか。。想像したくありませんね。もっと近くなら是非お迎えに行きたい。

我が家では今年7歳になったグレのために本日大雨の中、高齢猫用のフードを買って来ました。明日から今までのものと少しずつ混ぜてあげようと思っています。一日でも長生きしてもらいたいです。 にゃんこちゃん達の里親さんが一日も早く見つかりますように。。
返信する
Unknown (hamplanet)
2009-10-02 20:26:06
いつもありがとうね!

チャムは家に来た翌日は下痢して吐いてたけど、毛玉だったみたいで今は普通の形になりました。
フードも栄養のあるカリカリを食べているけどお腹がすくみたいで1日3回はあげないと夜ずっとないてます。
毛艶もミュウに比べるとパサパサな感じなのでこれからちょっとづつよくなっていくかなあ。

グレちゃんももうおじさん?ですね。うちの犬もそうだけど、白毛が増えて耳が遠くなってくるみたいです。
よぼよぼになっても長生きして欲しいですね!!
返信する
Unknown (にゃん・マリ)
2009-10-04 15:24:08
はじめまして。mixiから辿ってきました。
偶然にも、我が家の暴れん坊将軍「ミュウ」と同じ名前なんです。ロシブルをママにmixをパパに持つ長兄です。多分、ミュウちゃんと大きさも同じくらい。
でも、まだまだ若輩者の2歳(2007年生れ)
ペルシャ系の血種が濃く出たせいかも知れないです。
我が家のみゅうのおばあちゃんはペルシャ系のヒマラヤン、おじいちゃんがロシブルです。
毛色はロシブル。体型はヒマラヤンのようですか?
単なるメタボ・・・笑
余りにも、可愛い2匹の姉妹に長々と失礼いたしました。



返信する
Unknown (hamplanet)
2009-10-05 00:25:02
にゃん・マリさん、ありがとうございます。

シェルターの子たちは日に日に体調も回復しつつあります。
まだ普通のカリカリを食べると消化がうまくできないみたいですが時間をかけてあげればきっと良くなっていくと思います。

家のミュウはオスなので今はずっとチャムのストーカー?になってます。
いつか2匹で一緒に寝ているところが見れたらいいなあと思っています。
返信する
Unknown (無飛)
2009-10-05 01:55:32
|゚Д゚)))コソーリ!!!!・・・・と。
ありがとうね~~~。
・゚・(つД`)・゚・幸せな姿みれて、嬉しい!
ずーと、かわいがってあげてね。
返信する
Unknown (hamplanet)
2009-10-05 21:54:44
無飛さん、ありがとうございます。

びびっときたというか、きっとこの子は家の子になると初めて見たときに思いました。
何があってもずっと一緒に暮らしていきます。
また時々見に来てくださいね。

返信する

コメントを投稿