浦和の大崎ゴミ処理場のわきの大崎公園に小物釣りに行ってきました
ここ母校の近くなんで高校時代そばを通ってたんだけど
ここは子供を遊ばせるにはいいよー
それで何回かは来たことがあるんだけど
実際釣りに来たのは初めて
中にはレッサーパンダなどの小動物がいる子供動物園(こっちは行ったことがないので料金かかるか不明)と
遊具があり夏にはじゃぶじゃぶ池風の小川が流れています(写真では水がないですが…)
動物とおむつの子供
は水の中
に入ってはいけないそうです
入園料はただですが200円でサイクルモノレールなんかもあります
今回の肝心の釣り場ですがその遊具のそばに小じんまりした池があり
小物やヘラ 鯉が釣れるみたいです
持って行った竿はいつもの6尺にタナゴ針 エサはグルテン
釣れるのはクチボソばかりでした
水がけっこう透明度あったので鯉が泳いでくるとかからないように竿を上げないと仕掛けを持って行かれます
釣果はこれ 時間で30匹くらいです