だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

楽食拉麺 菊や② アルカリラーメン

2012年03月22日 |  ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ

昨日のつづき 菊やさんです

昨日は アイスクリームラーメン載せましたが 今回は

まん中の左から2番目のアルカリラーメンです

では問題

アルカリラーメンとはどんなラーメンでしょう

と 振っといて 注文です

アルカリラーメンお願いします というと「はいよ」

しばらくして出てきたものがこれです

 

さて アルカリラーメン 何だと思いましたか?

ポカリスゥエットでとか思いましたか?

それとも梅干し入りとか思いましたか?

(正解を聞くと驚きますよww)

おじさんに なんでアルカリなの?と聞くと

これをね スープに入れて電気を取るんだよ

と出してきたのがこれ

 

そうです正解は「アルカリ電池からスープに帯電させるから」です

分からないよね

食べてもビリっとは来ませんでしたよww

てもラーメンは美味しいんだよね

なにもキワモノやらなくてもいいのにw

 同じ菊やシリーズはこちら⇒ アイスクリームラーメン アルカリラーメン 紫ラーメン 青色ラーメン 赤色ラーメン黄色ラーメン 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン 
参加しています、よろしければポチっとお願いします

追記ラーメン大好き小泉さん10話の 未知味拉麺のアルカリラーメンはこれがモデルです(たぶん)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びみょ~なる一族2012年3月定... | トップ | 楽食拉麺 菊や③ 紫色ラーメン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2012-03-22 23:53:42
ああ。まだ色々な麺があったのですね。^±^
素敵なラーメン屋ですね。
アイスラーメンはショッキングでしたが。^±^ノ
ラーメン、大好きですからね。^±^;
返信する
てくっぺさんへ (だぁな)
2012-03-22 23:59:37
ネタ尽きないラーメンやさんです
とりあえず3日連続で載せます
そのあと少し開けてからまた載せようかと
明日は見た目にもインパクトあるラーメン載せますよー
返信する
Unknown (浦和のいたち)
2012-03-23 08:26:37
お早う御座います。
モナ王が乗っかったラーメンもビックリですが、電池で帯電

アルカリ電池を入れたスープと入れないスープの違い気になりますね。
返信する
こんにちは。 (所員Q)
2012-03-23 11:24:25
すごいラーメンの連続ですね。
電気を帯電させるラーメンですか。
これまた出来た経緯が知りたいですね~
調理中にポチャンと落ちちゃったとか(笑)
返信する
浦和のいたちさんへ (だぁな)
2012-03-23 13:16:20
普通にラーメン食べても美味しいのにキワモノ系が多いんですよ
とりあえずキリがないので③で一旦終わりにしてまた載せます
返信する
所員Qさんへ (だぁな)
2012-03-23 13:17:24
どんな理由なんでしょうか近くに電大があるのでその関係なんでしょうかね
返信する
Unknown (身辺雑記)
2012-03-23 13:32:00
(*゜▽゜)ノこんにちは~♪
こちらは雨が降り出しました。。。
最近、週末はお天気が崩れますよね~(;´д`)トホホ…

ん~~ 面白い事を考えますね~♪
アルカリ電池を使用前・使用後のお味の違いが気になるところです(笑)
家の近くだったらチャレンジしてみたいラーメン屋さんです(´ェ`*)ウププ

続きもありますか~?
返信する
身辺雑記さんへ (だぁな)
2012-03-23 19:46:17
おじさんいわくビリっと来るっていうんですけどね
これを3杯食べたら大学受かったとか言ってましたねww
とりあえず3弾まで続けてまた載せます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ●TVとかで紹介していた御当地系グルメ」カテゴリの最新記事