栃木の小山に もう1軒室内釣り堀あったらしく 行ってきました
KSCバッティングセンター内の釣り堀(地図にはKSCつり堀くん)
どうやら スーパーフィッシング足立 スーパーフィッシング豊島と同系列のようで スタンプカードは同じものでした
行ってみると50号の裏手の方にありちょっとみつけにくい場所
当然バッティングセンターがメインです
入ってみると こんな感じで あれっ? 釣り堀が無い
再度外に出てみると 隣の棟でした
中に入ってみると ゲームの横にちょっとあるって感じ
いやー小さい 感想としては どこかの旅館の内風呂って大きさか(わかりにくいよ)
料金はこちら 大人1時間800円です
竿は3尺 エサはこれドッグフードのように丸めてある業務用のエサ ウキはトウガラシウキです
実釣開始
釣れる魚は30㎝前後の鯉 15㎝前後の金魚のようです
鯉はこの網に入れます
金魚はバケツに
1時間でお客は誰もいなかった (時間帯が悪いのか)
1時間で鯉2本、金魚5つでした (これが釣れているのかダメなのかはちょっとわかりません、でも当りは多かった)
そうですか いまはやめてしまってるのですか
残念です
KSCバッティングセンターの現在は、釣り堀をやっていません。看板も一部目隠しされて、バッティングセンターと、ゲーセンのみとなってます。
室内だと割高ですが1時間単位で釣りができるのではまっています
室内釣り堀だけのブログがないので、スキマ産業ですかね(笑)
私は釣りを行ないませんが、
釣りがお好きなのですね。
意味の無いコメントで失礼します(汗