だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

埼玉 川島町のB級グルメ かわじま呉汁3軒目(味処 川勝)

2011年03月10日 |  ●B級とかの御当地系グルメ

かわじま呉汁3軒目です

味処 川勝さんです

つづけて 同じB級出すのは 今月で 呉汁が一旦終わって

すったてに替わるからです (また秋までおあずけです)

時間的にはけっこうな夜だったのでやってるかなーと思いきました

やってたねww

店内は割烹っほい でもファミレスみたいなテーブルがあるお店です

メニューこれです

かわじま呉汁のメニューはこれ

注文はかわじま呉汁うどん(ライスかフルーツ付き) フルーツにしました

きました フタ開けます

もちろんうどんも

こちらの方はけっこうな 味噌仕立てでした

同じ かわじま呉汁ネタはこちら→ 1軒目まろうど 2軒目泉の里 3軒目川勝 

 

  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ      GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-03-11 01:01:32
ああ、期間限定なのですか。^±^
それはちょっと残念ですね。x±x
まあ、次の冬までのお楽しみなんですね。^±^
これで1000円は本当にお値打ちですなあ。^±^
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-03-11 06:59:42
味噌煮込みうどんに似てますね♪
寒い日は体があたたまりますね ☆ふたつ
返信する
てくっぺさんへ (だぁな)
2011-03-11 11:07:40
そえなんです 出すのが遅れてしまいました
でもまだ3月いっぱいまであるのでぜひどうぞ
圏央道ですぐですよ
夏は「すったて」というのが始まります
返信する
まこちゃんさんへ (だぁな)
2011-03-11 11:08:38
味噌煮込みうどんですね
そこに粗くすった大豆が入っています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ●B級とかの御当地系グルメ」カテゴリの最新記事