
いろんなところのB級食べてて なんで地元川口のB級やらないんだと言えば
近すぎて行かない、B級のため感があってなんとなくいや、提供する店が無いとか、川口なら「ぼったら」でしょとか 理由はあるんだけど
どうも 提供する店があったみたい
しかも 駅のそごうに
駅はほとんど利用しないからなー 使う時は鳩ケ谷か蕨だからなー
ってわけで 久々に川口駅に
そごうB1食料品の奥にある 稲庭うどんさんたごさく です
川口B級なのに提供店がなぜ秋田のうどん屋さんかはいまいちわからなかったのですが
ショーウインドーにも「第3回埼玉B級グルメ王決定戦優勝」の旗があります
中に入りメニューを見て
キューポラ定食525円注文
出てきたのは 雷すいとんと鉄骨おいなり2つのセット
おいなりさんは 「ひじきと干しえび」と「鶏肉と高菜」の二つです
すいとんのほうはトウガラシが練りこんであるちょっと辛めのものと緑色の小松菜が入っているものが入っていました
キューポラって
煙突のことでしたっけ?
キューポラは鋳物の鋳造に使う煙突のことです
数年前まで京浜東北を赤羽に向かう途中に稼働していないキューポラ見えたんですが
たぶん今はないと思います