「偏愛的文学談義」(その2)上田→後藤(上田仁志・後藤隆浩)
「ホモソーシャル」というヘンな概念にしがみつく人たち (兵頭新児)
大江健三郎『ヒロシマ・ノート』を埋葬する(その2)
吉原の秘密(その3)おまけ:文学の神の宿るところ
吉原の秘密(その2)
吉原の秘密(その1)
石狩川の流れはなぜ速いのか
箱根湯本~芦ノ湖ルートは、素晴らしい
三河島~南千住ぶらぶら紀行(その3)芭蕉・小塚原
ブリテッシュ・フォークの名曲(その4)Steelye Span 「The Blacksmith」二つのヴァージョン
明治初年の反乱氏族増田宋太郎―――明治日本の「国権」と「民権」――― (その4)(宮里立士)
ブリティッシュ・フォークの名曲「MATTY GROVES」
日本軍の失敗から私たちが学べること(その5) 沖縄戦② 集団自決と大東亜戦争の義(2)結語
2か月に一度程度ですが、新宿の喫茶店会議室で世界の政治経済についての情報交換の集いを実施しています。『にゃおんのきょうふ』(2009年)。
フォロー中フォローするフォローする