最近、すっかりご無沙汰してしまっています。
自分のブログはもちろんのこと、ほかの方のブログを拝見してはいるもののコメントはできずじまい。
夏バテではないのですが、なかなか時間が取れません。
今日は休みということもあり一念発起。
こうしてPCに向かっています。
(いや、そこまで忙しいという訳ではないのですが・・・ホントすみません
)
梅雨明けして1週間。
連日猛暑が続いています。
昨日23日は24節季の「大暑」。
1年でもっとも暑い時期です。
それに加えて、今年の夏はどうやら例年以上に暑いようです。
昨日も30分ほど屋外にいましたが、汗でびっしょり。
屋内に戻ってエアコンで体を冷やす・・・こんな繰り返しは体に良くはないのでしょうが、
暑さの前にはそんなことも言ってられません。
あぁ・・・涼しい季節が恋しいなぁ・・・。
さて、この夏、まだ屋外に連れて行ってあげることができないでいるカメ2匹。
前回の記事にちょこっと出てきたヒョウモンズです。
遅い時間になると気温も上がってきてしまうから(それでは飼い主の方が暑さに参ってしまうから)
朝の早い時間に行ってきました。

えぇ、暑いです
下の方に流れている川に入りたい・・・。
しかし、こんなジャングルがすぐ近くにある我が家っていったい・・・。

でも、そんな環境も絵になってしまうヒョウモンズ。
さぁ、お食べ

早速、雑草を食べ始めるバブ。

近くにあった葛の葉っぱを採ってきてあげると・・・

夢中で食べていました~♪

調子に乗ってアカツメクサやら何やらを採ってきてあげる飼い主。
おいおい、それじゃぁ、野外につれてきた意味ないだろう!
自由に食べさせてあげなさいって。
一方のひょうすけ。

何だか暑さで萎びた葉っぱを食べています。
おいおい、そんなの食べてないで・・・。
いやいや、野外に出たんだから自分の好きなもの食べていいんだよ・・・。

と言いつつも葛を食べさせてあげる過保護な飼い主。
その頃、バブは・・・

爆食中!
しかし、よく食べるなぁ・・・。

そのうちに、この雑草に飽きたのか・・・

つるが轍の方まで伸びてきている葛の方へ・・・。
(轍と言ってもここは人間しか通りません。人間の歩いた跡です。
見りゃあ、分るって?)

やっぱり自然のものを食べている姿っていいですね。
しかし・・・

新たな食材を求めて歩き出すバブ。

お~い!

お~い・・・・・

対照的にこの場所で枯れたような雑草を食べているひょうすけ。
食べ方のスタイルはカメそれぞれですね~。
ひょうすけは1箇所に留まっていてくれるから安心。
でも、あいつは・・・。

探検、楽しい?

葛の林を通りぬけ~・・・

途中、オオバコをつまみ食いしたり・・・

時にはアカツメクサに寄り道したり・・・

それでもわが道を進んでいくバブでした。
夏の日差しを浴びて元気いっぱいのヒョウモンズ。

夏はやっぱりヒョウモンの季節♪

自分のブログはもちろんのこと、ほかの方のブログを拝見してはいるもののコメントはできずじまい。
夏バテではないのですが、なかなか時間が取れません。
今日は休みということもあり一念発起。
こうしてPCに向かっています。

(いや、そこまで忙しいという訳ではないのですが・・・ホントすみません

梅雨明けして1週間。
連日猛暑が続いています。

昨日23日は24節季の「大暑」。
1年でもっとも暑い時期です。
それに加えて、今年の夏はどうやら例年以上に暑いようです。
昨日も30分ほど屋外にいましたが、汗でびっしょり。

屋内に戻ってエアコンで体を冷やす・・・こんな繰り返しは体に良くはないのでしょうが、
暑さの前にはそんなことも言ってられません。
あぁ・・・涼しい季節が恋しいなぁ・・・。
さて、この夏、まだ屋外に連れて行ってあげることができないでいるカメ2匹。
前回の記事にちょこっと出てきたヒョウモンズです。
遅い時間になると気温も上がってきてしまうから(それでは飼い主の方が暑さに参ってしまうから)
朝の早い時間に行ってきました。

えぇ、暑いです

下の方に流れている川に入りたい・・・。

しかし、こんなジャングルがすぐ近くにある我が家っていったい・・・。


でも、そんな環境も絵になってしまうヒョウモンズ。
さぁ、お食べ


早速、雑草を食べ始めるバブ。

近くにあった葛の葉っぱを採ってきてあげると・・・


夢中で食べていました~♪

調子に乗ってアカツメクサやら何やらを採ってきてあげる飼い主。
おいおい、それじゃぁ、野外につれてきた意味ないだろう!
自由に食べさせてあげなさいって。
一方のひょうすけ。

何だか暑さで萎びた葉っぱを食べています。
おいおい、そんなの食べてないで・・・。

いやいや、野外に出たんだから自分の好きなもの食べていいんだよ・・・。

と言いつつも葛を食べさせてあげる過保護な飼い主。

その頃、バブは・・・

爆食中!
しかし、よく食べるなぁ・・・。


そのうちに、この雑草に飽きたのか・・・

つるが轍の方まで伸びてきている葛の方へ・・・。
(轍と言ってもここは人間しか通りません。人間の歩いた跡です。
見りゃあ、分るって?)

やっぱり自然のものを食べている姿っていいですね。

しかし・・・

新たな食材を求めて歩き出すバブ。

お~い!

お~い・・・・・

対照的にこの場所で枯れたような雑草を食べているひょうすけ。
食べ方のスタイルはカメそれぞれですね~。
ひょうすけは1箇所に留まっていてくれるから安心。
でも、あいつは・・・。

探検、楽しい?

葛の林を通りぬけ~・・・

途中、オオバコをつまみ食いしたり・・・

時にはアカツメクサに寄り道したり・・・

それでもわが道を進んでいくバブでした。
夏の日差しを浴びて元気いっぱいのヒョウモンズ。

夏はやっぱりヒョウモンの季節♪
返事が遅くなって申し訳ありません。
お久しぶりですね~♪
マロさんのところのカメさんたちも元気そうで何よりです。
ははは、実物のバブはかなり迫力ある顔をしていますよ~。
人間の女の子でなくて良かったと思うほどです。
私の自宅周辺は田んぼあり、林あり、川ありで自然は豊富にあります。
野草採りには不便しません。
その反面、文明からはかけ離れていますが・・・。(苦笑)
我が家のカメたちは、野菜好きな仔、野草好きな仔、野菜と野草のミックスが好きな仔・・・とさまざまです。
朝食時には、好みに合わせて分量を変えてあげるのですが、忙しくて手を抜いたり、うっかり間違えたりすると、やっぱり残っていることも・・・。
ヒョウモンズは野菜&野草ミックスが好きなのですが、何でも食べてくれるいい仔たちです。
返事が遅くなって申し訳ありません。
このPCがへそを曲げて、「夏休みをくれ~!」というものですから・・・。
私自身は、忙しい訳でもないんですが~。
あっ、土用の丑の日、うなぎ食べましたよ~。
だからと言って、何もなかったですがついつい食べてしまいますね~。(苦笑)
川もおとなしく流れているときはいいのですが、以前は台風シーズンに氾濫したりして大変でした。
この川、一度せき止めてミッチーを遊ばせたいと思っているのですが・・・きっとそのまま逃げてしまうでしょうね。(笑)
ヒョウモンズ。。。そうですよね~?
なぜか女の子のバブの方が落ち着きなく、ひょうすけはおとなしく1箇所で食べ続けていました。
こんなカップル?もいるんでしょうね~。
返事が遅れて申し訳ありません。
先日、ココロさんへの返事を書き終わったときにPCの調子がまた悪くなり、すっ飛んでしまいました。
どうやらこのPCも夏休みが欲しいらしいです。
今もだましだまし書いてます。
娘さんも夏休みに入りましたか。
ココロちゃんもハッピーちゃんも遊び相手が増えて喜んでいることでしょう。
カメも2匹いると、それぞれの性格が出ますね~。
落ち着きなく歩き回るバブに対して、ひょうすけは1箇所でじっくりと野草を食べていました。
まぁ、野外に出たときは自分の好きなように行動すればいいんだと思いますが・・・。
ついつい、これ食べてみな~♪ってな感じで採ってきてあげてしまうんですよね。
私も親バカですから~。(笑)
バブちゃん、たくましい、いいお顔してますね~^^(女の子だけど)
こんな場所がご近所にあるなんてうらやましい~。
うちの子たちを見てると野草をあげると調子がいい気がします。よく食べてくれますし。
バブちゃんも、ひょうすけくんもたくさんの種類の野草を食べてますますたくましく育ってほしいですね~。
そう、近くには川も流れているんですよ~。
しかも実は2本。(ん?川の数え方って本?)
もう少し下流でこの2本が合流する・・・そんな所です。
山の中ではないのですが、こんな感じの林は点在しています。
自然が多いのは私は好きですが、都会の高層マンションもあこがれますね~♪
カメのうしろ姿、可愛いですよね。
バブは「お~い!」って呼んでもスタスタ逃げていくだけですが~。(笑)
パタパタちゃん、良かったですね~。
相変わらず、パタパタしてますか~?(笑)
何はなくとも元気にしてくれるのが一番です。
この夏は一気に成長してくれそうですね。
リクガメには夏、そして野外が似合いますね。
カメさんのように野外でカメを飼われている方には当たり前かもしれませんが、我が家は基本室内飼いなので・・・。
やっぱり野外のカメたちはいつも以上に生き生きとしているように見えます。
ヒョウモンズ、ちょっと停滞気味ですが(ブログには記載忘れてしまいましたが、この日の朝でひょうすけ=1610g、バブ=3645gでした)夏の間にモリモリ食べて大きくなってくれるといいですね。
あらら・・・葛をイヤイヤですかぁ?
採っても採ってもなくなることがないし、食べてくれると助かるんですけどね。
この川は、自宅から歩いて3分ほどの所にあります。
私がカメたちをよく散歩させている場所のそばです。
川は浅く流れもあるのでけっこう水は冷たそうです。(つまり上流=田舎 笑)
最近暑い日が続いているのでつい入りたくなりますね。
気持ちいいでしょうね。
野外のカメたちって、自分よりも下の方に目線が行くのか、低い草ばかり食べているんですよね。
そばに普段よく食べている葛とかが生えているのに・・・。
で、ついついいろいろと採ってきて食べさせてあげたくなってしまいました。
カメまかせにしておけばいいのでしょうが・・・カメに甘いですからぁ~。
でも夢中で食べてくれてよかったです。
えっ?ジャングルが羨ましいですかぁ?(笑)
川の両脇に林があって、ちょうどこの角度から写真を撮るとまさにジャングルのよう・・・。
獣でもいそうで中には入れません。(笑)
ははは、バブは動きすぎです~。
スタスタとどんどん歩いていってはつまみ食い、を繰り返していました。
自分の周りにご馳走がいっぱいで楽しかったんでしょうね。
でも名前を呼んだら連れ帰らされてしまうと思ったのか、近寄ってくるどころか逃げていきましたよ~。(笑)
私も汗だくになりましたが、カメたちにとってはからだもポカポカ、たくさん食べて良かったでしょうね。
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
そう、自宅そばには川が流れています。
以前は台風シーズンに氾濫して大変なこともありました。
バブとひょうすけ、同じヒョウモンなのに対照的な行動をとりますね~。
バブは1箇所に留まっているのが嫌なようで、ひょうすけは逆にほとんど同じ場所にいました。
監視する方はバブだけ見ていればいいので楽でしたが・・・。
ホントに暑いですね~。
野草も萎れてしまう暑さ!
でも、私もそんな中虫に刺されながらせっせと野草を採りに行っていますよ。
食欲あるカメたちのための野草採り、大変だけど夢中で食べてくれる姿を見るとそんな大変さは吹き飛んでしまいますね~。
だましだましやってみます。
ただ今PCの調子が悪く、コメントの返事をすることができません。
時間のある時に携帯から返事させていただきます。
うぅ…。
お体こわさない様に・・・。
今日は土用の丑の日、うなぎ食べてせいをつけていきましょう~~
なんとご近所に川まであるとは・・・
贅沢な環境でうらやましいです・・・!
ヒョウモンちゃん達はマイペースに過ごしているんですねー。
動かなかったり歩いてみたり・・・。
あれ?なんとなく男の子のほうが落ち着きがなくて、女の子はひたすら食べる、
みたいなイメージがあるのですが、バブちゃんひょうすけちゃんカップルは逆なんですねー
娘の夏休みに入り色々と忙しいです@@
性格が出ますねぇ~
じっとする、探検をし始める、
あはは~ごはんを採って食べさせる~~^^
私も散歩中にしていますよぉ~
畑から採って来て食べさせる~~
いらぬおせっかいなのかもしれませんが・・・
ついついやってしまいます@@
親バカな私です(笑)
やはりお外で遊ぶ姿は生き生きしていますねぇ~
川もあるんですねー、びっくり!
山の中に住んでるんですか?(笑)
ホントAKIさんちの環境うやらましい~
バブちゃんの後ろ姿が超カワイイですー♪
「おーい」ってAKIさんの呼んでる様子を
想像しちゃって、ププッ^^
ウチの子も元気いっぱい、食欲モリモリです!
冬に来た時は心配ばっかりしてたのが、ウソのように、元気いっぱいです♪
やっぱり似合いますねぇ~
リクガメには夏!そして屋外!
ヒョウモンズはこの夏さらに大きくなることでしょう~
我が家のJは葛の葉はいやいや食べてます・・・
大量に採取出来る野草なのでモリモリ食べて欲しいのですが・・・・
羨ましい・・・
おお~ヒョウモンズ達は元気にそれぞれ~わはははは~自然に食べてもらいたい、、、でも色んなものも食べさせてやりたい~ってゆうAKIさんが見えてておもしろいですね~(爆)
こんな場所が近くにあったらなぁ、、、
うらやましぃ~です(笑)
ヒョウモンズ、ジャングルお似合いです
バブチャン。おいしそーに食べてますね!!
バブちゃんは良く動きますね!!
犬みたく、名前を呼んで戻って来てくれれば問題ないんですケドね・・・。(笑)
カメさんは中々そーいう訳にはいきませんもんね(笑)
日光浴できて良かったです
木陰でちょっと昼寝をしたら、バブちゃんは行方不明になりますね(汗)。 性格の違いがとてもおもしろいです。
こちらも野草が萎れるほどの酷暑が続いています。 暑さと蚊と戦いながら野草採集をしています。