早いもので。。1月も残り少なくなってまいりました。
先日の「宮崎。大分」地震では。。お見舞いのお言葉や、またご心配の
温かいコメントをいただきましてありがとうございました。
おかげさまで、、こちらは今のところ「余震」もなく過ごしております。
我が家の「多肉植物」さん。。「ウインクレリ-」さんなのですが。。
ずいぶん。。大きくなりました-。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/d27d0e6943454c32eb1b4dbbf7c31b98.jpg)
もう10年以上も前になると思います。
小さな。。デザ-トカップさんに、もう一つの多肉食物さんの「虹の玉」さんと植えて
あるものを買ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/0c49ab9ea00d509f4310abfc4b1a65b7.jpg)
それ以来。。この鉢に植え替えして。。その後は
そのままの状態です。手入れも。。お水をたま~に。の程度です。
(肥料さんもあげてないです)
多肉植物さんは。。かなり丈夫で。。大きくなるのだなあと主人と。。現在。。話をしております次第です。
先日の「宮崎。大分」地震では。。お見舞いのお言葉や、またご心配の
温かいコメントをいただきましてありがとうございました。
おかげさまで、、こちらは今のところ「余震」もなく過ごしております。
我が家の「多肉植物」さん。。「ウインクレリ-」さんなのですが。。
ずいぶん。。大きくなりました-。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/d27d0e6943454c32eb1b4dbbf7c31b98.jpg)
もう10年以上も前になると思います。
小さな。。デザ-トカップさんに、もう一つの多肉食物さんの「虹の玉」さんと植えて
あるものを買ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/0c49ab9ea00d509f4310abfc4b1a65b7.jpg)
それ以来。。この鉢に植え替えして。。その後は
そのままの状態です。手入れも。。お水をたま~に。の程度です。
(肥料さんもあげてないです)
多肉植物さんは。。かなり丈夫で。。大きくなるのだなあと主人と。。現在。。話をしております次第です。