こんにちは^ ^
ご訪問ありがとうございます😊
今年の春はちょっと気候が変です。
たぶん全国どこでも ??? という日があったと思います。
ワタシ的には、三寒四温を感じず、暑い日が来てしまったと感じました。ところが、いつも連休中にしまうファンヒーターをしまい忘れたら、連休明けに、一回付けました。
ファンヒーターは、まだしまっていません。もう付けることはないでしょうが、暑いからしまわなきゃ!というほど、暑くなっていません。
今日何着たらいい? と迷う毎日です。

カモミールです。
たくさんの花は雨で枯れてしまいました。
花のシーズンは終わってしまったのかしら?
最後がんばっている花たちです。
去年、地域の農業公園で大量にもらってきたカモミールでした。
まもなく枯れてしまって刈り取って忘れていたら、春になって自然に生えてきたのです。放っておいた鉢にタネが舞ったのでしょう。
そのままにしておけば、また芽が出て花がが咲くでしょうが、いつまでも、空いた鉢を放っておくわけにはいきません。
ポプリにしたり、ドライフラワーにしたり、カモミールの甘い香りが大好きです。
今回は種を取ってみました。


小さい小さい種、もうたくさん落ちています。
自然発芽の方が、丈夫そうですが、今度はプランターに蒔いてみましょうか。
やはり庭があるといいですね。
ま、ないものねだりはやめましょう。
ではまた(^^)/~~~