息子から
直しといてね

と、修理の依頼があり
トートバッグの持ち手でも
取れたのかと思っていたら
なんと、メガネ


フレームの上側が割れて
レンズが外れるので
くっつけてほしいと…

この際、新しいメガネを買う?
でも、日中はコンタクトだし
眼科の検診でも
視力は落ちてないけん
もったいないよ。
そのフレーム気に入っとるし

じゃあ、フレームだけ買って
このレンズを入れてもらおう!
と、早速メガネ屋さんに電話して
品番を伝えたら
限定のフレームだったので
在庫はありません!
と言われてしまい…
息子は、メガネ屋さんに
行く時間もないらしいので
とりあえず
直してみることに

まぁ、レジンで固めたらいいか
と、レジンをちょっと
ぽってり塗って
固めてみたら

しっかりくっつきました


細かいヤスリをかけて
表面を
少しずつならして…

あと数回
その作業を繰り返そうと
思っていたら
このままで、全然いいよ!
と言うので
これで一応修理完了

ホントは
もう少し削りたかったけど…
ちなみに
普段は、フレームの修理などは
引き受けていませんので
ご了承くださいませ

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。
↓
