![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/46c0444f9d228c68e021c67a0400c012.jpg)
ファーストデーだったので、姉と一緒に観てきました!!
今月中に、亜澄と前売券で観に行きますが、とりあえず1回目です♪
ネタバレ全開な感想は、2回目観た後にでも気力があれば全力で語りたいと思いますので、
今回は、ネタバレなしで、さらっと感想的なものでも。
とりあえず、タイトル通り、原作のままなのでストーリーは面白いです!
やや駆け足感があったのは否めないですが、気になるほどの端折り具合はなかったように思います。
この辺は、ちょっと細かい部分で原作がどうだったか記憶が怪しいのですが(笑)
とりあえず、私的にカットして欲しくないなぁ~と思ってた所はおおかた組み込まれてたのではないかと(笑)
グレルの、(ロナルド曰く)新手の後輩いびりとかもバッチリあって笑った(笑)
原作読んだ時も笑ったけど、動画になると、あのシーン更に面白いな(笑)
原作との違いがあるとすれば、Wチャールズの登場くらいですかね。
人気あるんですかね、彼ら。
なんか、彼らの見せ場的なところもあったので、ファンの方はお楽しみに~。
ただ、あそこ、原作ではミッドフォード一家じゃなかったっけな?(どうだったかな?/笑)
映像は、動きに迫力あるし、画が綺麗だしで素晴らしかった!
話が話なだけに、劇場版にして正解だなと思いました!
グロさも、やや抑え気味のように思えます。
私よりグロいの苦手な姉が観れてたので。
ただ、画について2つばかり・・・。
部分的に、CGがちょっと悪目立ちしてた感があった気がする(笑)
あと、葬儀屋の前髪が、たまに変な形になってて気になった気がする(笑)
この辺は、とりあえず1回目で半ば興奮して観てたので“気がする”としか言えないのですが、
2回目の時に覚えてたら再度確認してみます(笑)
あ、そうそう。
既に周知のこととは思いますが、念のため。。。
アニメシリーズで、サーカス編から“Book of ~”というタイトルになっているものは、
その名の通り、原作のお話なので、原作を知らずにアニメのみを観てる方は、
アニメオリジナルのストーリーであるⅠ期とⅡ期とつなげると混乱しちゃうと思います。
なので、Book of Circus ⇒ Book of Murder(OVA) ⇒ Book of the Atlantic
というつながりで観て頂いたら宜しいかと!
念のためついでに。
以下の3点をご承知の上ご覧になれば、更に混乱は避けられるかと(笑)
・今回のBook of the Atlanticで、シエルたちはロナルドと初対面
・グレルは、切り裂きジャック事件以来謹慎になり、Book of Circusで復帰、Book of the Atlanticでシエル&セバスと再会
・葬儀屋の正体については、Book of the Atlanticで初めて明かされた
あと、原作もBook of Murder(OVA)も知らない姉はスルーしてて気にならなかったようですが、
注意深い方だったら、気になるかもしれないので、これも、念のためついでに・・・。
Book of Murder(OVA)観てないと、???なやりとりもほんの一部ですが出てきます(笑)
なので、可能であれば、Book of Murder(OVA)観てた方がより楽しめるのではないかと。
以上。
原作好きからのおせっかいでした(笑)
これは、原作ファンでもアニメファンでもガッツリ楽しめるのではないかと思います!
オススメ!!
あれ。
なんか、思ったより語ってしまったか。。。ま、いいか。。。
そうそう!
私、週替わりの来場者特典の存在をすっかり失念しておりまして、
今週の特典をノーチェックで劇場に行ったものだから、
入場する時に『来場者特典です』とスタッフさんに渡されて、おぉ!ってなった(笑)
席に着いてから、開封したら!!
なんと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ff/f149168bcd7afd06058efb02b87fffd4.jpg)
原作の枢先生のセバスだった!!!
これ、ちゃんとしたミニ色紙になってて、ペラペラの紙とかじゃないんですよ!
ミニ色紙が入ってた袋も、しっかりした洒落たデザインで、さすがだなと(笑)
ファーストデーの安い日に来てタダでもらうには申し訳ないほどちゃんとしたものでした(笑)
帰り道すがら調べたら、セバス・グレル・ロナルド・スネイクの4種類あって、ランダム配布なんだって。
ちょっと・・・私、始まったばかりの今年の運使い果たしたとかないよね(笑)
姉がもらったのは別の絵で、姉が亜澄にプレゼントと言って預かりました(笑)
2回目観に行く日に、しっかりお渡ししようと思います(笑)
最後に。
アニメ黒執事では、タナカさんを演じていらっしゃった藤村俊二さんがお亡くなりになったのですね。。。
好きな役者さんだったので、とてもショックでした。。。
今後、もしも黒執事のアニメが製作されても、タナカさんの声は変わってしまうんだなぁと思うと
更に寂しい気持ちになります。
ご冥福をお祈り致します。
そんなわけで!
今日の癒しと次の楽しみを糧に!
明日から始まるであろう激務、頑張りますDEATH☆
今年はいい年になるんちゃう。
私たち今年はアニバーサリーやし(笑)
2回目も楽しんでね♪
来場者特典で、映画観る前にかなりテンションあがったわ(笑)
ただ、作者のツイッター見てると、割とセバス出てるなと(笑)
もしかしたら、セバスとかグレルとかずば抜けて人気度高いのは
多めに配布されてるのかな・・・とか思ってしまう。
まぁ万が一そうでも、嬉しいのに変わりはないので良しだけど(笑)
そうだよね。
アニバーサリーだもの。
きっとまだまだいい事あるさ!
2回目も全力で楽しむ♪
既に楽しみ♪
その後はきっと、Blu-ray出るの楽しみになる(笑)
・・・お金貯めておかないと・・・。