【黒執事 Book of Circus】
だいぶん、クライマックスに近づいてきましたね!
来週は、いよいよケルヴィン男爵の登場ですか!!
アレ、どんな感じで演じられるのか、とても楽しみです(笑)
5話では、ブラック&スーツの空中ブランコが見せ場ですね!(←違う/笑)
セバスを『害獣』呼ばわりして頑なに毛嫌いするウィル、いい(笑)
潜入してるのに、潜入しきれてない(笑)
あとは、意地悪全開なセバスね!
シエルにも容赦ない悪魔なセバスとか、目的のためなら嘘もつくドライなシエルとか。
こういうのも原作ならでわですよね~♪
そこが好き(笑)
5話から6話にまたがって、セバスvsウィル。
セバスの避け方、スゴイな(笑)
マトリックスよりスゴイ(笑)
6話では、セバスの悪魔的交渉がメインですかね(笑)
ウィルはあっさり一蹴したけど、やっぱり人間は惑わされちゃうんですね。
『可哀想に』って言葉は、けっこうな破壊力があるのかもなぁ~・・・と原作読んだ時も思ったっけ。
そうそう!
『獲物を、甘い言葉で誘惑し、闇に引きずり込む。その後ろに隠した獣の顔を気取られぬ様に、巧みに、甘美に、密やかに』
これね!
ちょっと、小さなことなんだけど、
これをウィルが言ってくれてたのが、なんかすごい嬉しかった!(笑)
何が嬉しいのかってのはよくわからんが、嬉しかった!(笑)
セバスのモノローグ的な感じになるのかとか勝手に思ってたので。
今回は、ソーマ&アグニも活躍(?)した回ですな(笑)
シエルが大事に至らなかったのは、彼らのおかげでもあるよねぇ~。
あれでいて、それなりにお役立ち(笑)
“美学”という言葉を持ち出したアグニがグッジョブでしたね、きっと(笑)
あれでセバスの心が動いたと言っても過言ではない気がします(笑)
そういや、今後密かに楽しみにしてるのが、ケルヴィンの回想なんですが!
シエルパパとディーデリヒ、ちゃんと出てくるかな!
このお話ではちょろっとしか見て取れないけど、この2人大好きなのでちょろっとの登場でも楽しみ♪
【PSYCHO-PASS 新編集】
あ~・・・
ゆきちゃんの事件、辛かった。。。やっぱり辛かった。。。
そして、3年前ギノは可愛かった♪いろいろ可愛かった(笑)
7話では、冒頭にチビギノが出てきましたね!
可愛い!!無垢な笑顔が可愛すぎる!!
そして、眼鏡のかけ方!!(笑)
前髪掬ってのアレ(笑)
はじめ観た時思わず笑っちゃったけど、よくよく観ると、色気がにじみ出てる!(←ギノ好きの色眼鏡だったらすみません;)
これ、新規カットですよね!きっとそうですよね!(違ったらすみません;)
ギノも征陸さんのセーフハウス行ったことあったのか!
ちょっと2期に向けての妄想が膨らんでしまうんですが(笑)
ほら、あの。。。最終回で、征陸さんの墓前に置かれたセーフハウスの鍵が意味深だったからさ。。。
あれ、どう考えても、置いたのコウちゃんだよね?
まったく話に関係ないかもしれないけども(笑)
そうそう!
モノローグやるの、槙島がほとんどで、あとは狡噛か朱だったから、ギノのモノローグもあって嬉しい♪
そして、やっぱりちょっと切ない。。。父との思い出。。。
サイコパスが悪化してきた彼が、征陸さんとお話するシーン、好きだなぁ~。
ホントは、お互いもっといろいろ話したいことあるんだろうに、
親子そろって不器用なんだろうなぁ~とか思ったりした。
“特殊な事情”があるとか言いながらも、ちゃんと相談してみるあたり、
やっぱりギノって素直なんだな、って思う(笑)
こちらもクライマックスに近づいてきましたね。
何となく先は知ってるけど、ドキドキする。
もう、いろいろハード過ぎてドキドキする。。。
だいぶん、クライマックスに近づいてきましたね!
来週は、いよいよケルヴィン男爵の登場ですか!!
アレ、どんな感じで演じられるのか、とても楽しみです(笑)
5話では、ブラック&スーツの空中ブランコが見せ場ですね!(←違う/笑)
セバスを『害獣』呼ばわりして頑なに毛嫌いするウィル、いい(笑)
潜入してるのに、潜入しきれてない(笑)
あとは、意地悪全開なセバスね!
シエルにも容赦ない悪魔なセバスとか、目的のためなら嘘もつくドライなシエルとか。
こういうのも原作ならでわですよね~♪
そこが好き(笑)
5話から6話にまたがって、セバスvsウィル。
セバスの避け方、スゴイな(笑)
マトリックスよりスゴイ(笑)
6話では、セバスの悪魔的交渉がメインですかね(笑)
ウィルはあっさり一蹴したけど、やっぱり人間は惑わされちゃうんですね。
『可哀想に』って言葉は、けっこうな破壊力があるのかもなぁ~・・・と原作読んだ時も思ったっけ。
そうそう!
『獲物を、甘い言葉で誘惑し、闇に引きずり込む。その後ろに隠した獣の顔を気取られぬ様に、巧みに、甘美に、密やかに』
これね!
ちょっと、小さなことなんだけど、
これをウィルが言ってくれてたのが、なんかすごい嬉しかった!(笑)
何が嬉しいのかってのはよくわからんが、嬉しかった!(笑)
セバスのモノローグ的な感じになるのかとか勝手に思ってたので。
今回は、ソーマ&アグニも活躍(?)した回ですな(笑)
シエルが大事に至らなかったのは、彼らのおかげでもあるよねぇ~。
あれでいて、それなりにお役立ち(笑)
“美学”という言葉を持ち出したアグニがグッジョブでしたね、きっと(笑)
あれでセバスの心が動いたと言っても過言ではない気がします(笑)
そういや、今後密かに楽しみにしてるのが、ケルヴィンの回想なんですが!
シエルパパとディーデリヒ、ちゃんと出てくるかな!
このお話ではちょろっとしか見て取れないけど、この2人大好きなのでちょろっとの登場でも楽しみ♪
【PSYCHO-PASS 新編集】
あ~・・・
ゆきちゃんの事件、辛かった。。。やっぱり辛かった。。。
そして、3年前ギノは可愛かった♪いろいろ可愛かった(笑)
7話では、冒頭にチビギノが出てきましたね!
可愛い!!無垢な笑顔が可愛すぎる!!
そして、眼鏡のかけ方!!(笑)
前髪掬ってのアレ(笑)
はじめ観た時思わず笑っちゃったけど、よくよく観ると、色気がにじみ出てる!(←ギノ好きの色眼鏡だったらすみません;)
これ、新規カットですよね!きっとそうですよね!(違ったらすみません;)
ギノも征陸さんのセーフハウス行ったことあったのか!
ちょっと2期に向けての妄想が膨らんでしまうんですが(笑)
ほら、あの。。。最終回で、征陸さんの墓前に置かれたセーフハウスの鍵が意味深だったからさ。。。
あれ、どう考えても、置いたのコウちゃんだよね?
まったく話に関係ないかもしれないけども(笑)
そうそう!
モノローグやるの、槙島がほとんどで、あとは狡噛か朱だったから、ギノのモノローグもあって嬉しい♪
そして、やっぱりちょっと切ない。。。父との思い出。。。
サイコパスが悪化してきた彼が、征陸さんとお話するシーン、好きだなぁ~。
ホントは、お互いもっといろいろ話したいことあるんだろうに、
親子そろって不器用なんだろうなぁ~とか思ったりした。
“特殊な事情”があるとか言いながらも、ちゃんと相談してみるあたり、
やっぱりギノって素直なんだな、って思う(笑)
こちらもクライマックスに近づいてきましたね。
何となく先は知ってるけど、ドキドキする。
もう、いろいろハード過ぎてドキドキする。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます