
場所: 八ヶ岳 赤岳
日時: 2024年8月9日(金)10日(土)
コース: 美濃戸口…美濃戸山荘…行者小屋…赤岳頂上小屋(泊)…赤岳…
キレット小屋…権現岳…青年小屋…編笠山…押手川…観音平
参加者: 1名(男性1名) 他1名 CL: ET
赤岳山頂の気温は11℃。日の出を見ようと外に出ると風も強く寒い。それでも
赤岳頂上には何人もの若者たちが日の出を待つ。頂上小屋に戻るとコーヒーの香り、
コーヒーを飲みながら雲海に登る太陽を待つ。昨日は梯子や岩場を慎重に上り
詰めた山頂、絶景を眺めながら静かに幸せな時間を楽しんだ。


日時: 2024年8月9日(金)10日(土)
コース: 美濃戸口…美濃戸山荘…行者小屋…赤岳頂上小屋(泊)…赤岳…
キレット小屋…権現岳…青年小屋…編笠山…押手川…観音平
参加者: 1名(男性1名) 他1名 CL: ET
赤岳山頂の気温は11℃。日の出を見ようと外に出ると風も強く寒い。それでも
赤岳頂上には何人もの若者たちが日の出を待つ。頂上小屋に戻るとコーヒーの香り、
コーヒーを飲みながら雲海に登る太陽を待つ。昨日は梯子や岩場を慎重に上り
詰めた山頂、絶景を眺めながら静かに幸せな時間を楽しんだ。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます