
山行日時:2024年10月27日(日) 山頂の神社
山行場所:秩父 武甲山
コース:横瀬駅==一の鳥居==武甲山頂==橋立鍾乳洞==浦山口駅
メンバー:3名(女性1名、男性2名) CL:MI
状況
天気は予報通り曇り。横瀬駅に到着時、武甲山の姿は全く見えませんでした。
タクシー利用で一の鳥居から登山開始。気温、湿度ともに高く半そでシャツで
も汗をかきながら黙々と歩き山頂へ。残念ながら武甲山全体が雲の中で、周囲
は一面乳白色の世界でした。紅葉にはまだ早いせいか、静かな山頂で昼食を取
り下山開始。途中黄葉の始まりを感じさせる木を愛でながら静かな山旅を楽し
みました。
林道へ

紅葉と小滝

山行場所:秩父 武甲山
コース:横瀬駅==一の鳥居==武甲山頂==橋立鍾乳洞==浦山口駅
メンバー:3名(女性1名、男性2名) CL:MI
状況
天気は予報通り曇り。横瀬駅に到着時、武甲山の姿は全く見えませんでした。
タクシー利用で一の鳥居から登山開始。気温、湿度ともに高く半そでシャツで
も汗をかきながら黙々と歩き山頂へ。残念ながら武甲山全体が雲の中で、周囲
は一面乳白色の世界でした。紅葉にはまだ早いせいか、静かな山頂で昼食を取
り下山開始。途中黄葉の始まりを感じさせる木を愛でながら静かな山旅を楽し
みました。
林道へ

紅葉と小滝

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます