左俣方面はけが人が出ているとのことで、草すべりコースに変更しました。
北岳山頂では富士山、甲斐駒・仙丈ヶ岳から北アルプス、八ヶ岳の蓼科山などが一望でき皆感激しました。しかし黒雲が湧き出てきたので、あわてて下山するも、途中で土砂降りの雨の祝福を受けました。
下山後は、後から到着した塩見組と乾杯し談笑しました。
CL:TA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/3acc09def1caf123329aaed47a9af49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/3a63a0d39c4d7a749141f7b43801202b.jpg)
(北岳山頂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/a1424097f8bb71deb5195aaf9ca48338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/497cdbd192cc1ffa5c0f12d8419adfb1.jpg)
(北岳組と塩見岳組の合流)
北岳山頂では富士山、甲斐駒・仙丈ヶ岳から北アルプス、八ヶ岳の蓼科山などが一望でき皆感激しました。しかし黒雲が湧き出てきたので、あわてて下山するも、途中で土砂降りの雨の祝福を受けました。
下山後は、後から到着した塩見組と乾杯し談笑しました。
CL:TA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/3acc09def1caf123329aaed47a9af49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/3a63a0d39c4d7a749141f7b43801202b.jpg)
(北岳山頂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/a1424097f8bb71deb5195aaf9ca48338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/497cdbd192cc1ffa5c0f12d8419adfb1.jpg)
(北岳組と塩見岳組の合流)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます