50代等身大のつぶやき パート2 69才になりました(^_^;)巷では、五黄の寅( ̄▽ ̄;)

開設して何年目かな?管理人は69歳になりました🎵昨年、母を送りました。96歳でした。毎日、なんとなく過ぎています。

今日はお仕事?

2010年07月03日 | 日記
地区の婦人部の用事で近くのコミュニティセンターまで出かけてきました。
タオルを各家庭から2枚ずつ集めるのと200円の援助金を集めるようにという仕事で、集まったものをもって行きました。
タオルは、福祉関係のところ配ったりといろいろ使うみたいです。

そのついでに、スーパーのチラシに砂糖が99円と出ていたのでもちろん買いに行きました。
最近では底値です(爆)
土曜日は卵も半額!
卵と砂糖のみを買うはずが、要らないものを買ったので、スーパーの作戦にまんまと引っかかったかもですね(爆笑)

今日も、時折、激しい雨が降る一日となりました。
先ほど、おやつに葛餅をいただきました。
母は熱いお茶で、私は熱い珈琲で♪

夕食は、散らし寿司の予定で、今ご飯を仕掛けたところです。
おすしが大好きな母は、楽しみにしているようです。

蒸し暑い一日

2010年07月02日 | 日記
やはり梅雨
今日も雨が降らない分、蒸し暑さは相当なもので、不快指数は90%以上
それでも、うちに居ては何も片付かないので、とりあえず、草取りに!
一雨ごとに伸びる草を、少しでもなくそうと頑張りました。
でも、長時間は無理。汗が出すぎで、気分も最悪
なので、約一時間で撤収(爆)
それでもなんとなくきれいになった畑は気持ちがいいですよね~
初きゅうりも2本採れました。
なすびの花も咲き始め、収穫が楽しみです!

夕方のお散歩は、楽しいです。
アジサイも、とても色が濃くなりました。
今日は「半夏生」
お隣の半夏生の花も咲き始めました。
一部白い葉は、印象的ですよね~~
これを見ると夏!って思うんですよ

蒸し暑いです~~

2010年07月01日 | 日記
今朝はめったにない早起きで、6時には目覚め、久しぶりに朝の気持ちのよい空気を吸うこそが出来ました。

気になっていたジャガイモを、今日掘りあげてみました。
すごく期待していただけにがっかり(爆)
大きいものはあまりなくて全体でもほとんど数が取れませんでした・・・・
初めての植え付けでしたけど、こんなもんかな~(爆)

畑作業をしていたら、あまりの蒸し暑さに熱中症になりそうになったので、作業を中止!
濡れタオルで、首や顔を冷やしてどうにかセーフ・・・
無理は禁物ですね~~

まだ、草がたくさん生えているので、これをやっけたいのですが(爆)
草にも旬があって、次々と違う種類の草が出てきます。なので絶えることがありません。
夕方、涼しくなってから少しずつ作業したいと思いますが、夕方は蚊の対応に追われますよ
蚊取り線香が必須です。